涌蓋山は玖珠富士とも呼ばれる端正な形の山で(と、ものの本には書いてありました)、九重連山の西側に位置しています。山頂からの景観は素晴らしく、東側には九重連山の姿が見えるとか・・・・・。
そんな涌蓋山に登ってみました。

近くの宿を早朝出発。小一時間で登山口のある筋湯温泉に到着します。温泉街の公共駐車場に車を停めて、いざ、登山開始。

KY00
KY01

温泉街の中を歩いていき、北のはずれに涌蓋山への登山口があります。登山口には有料の駐車場があり、そこから玖珠川を渡った所から本格的な登山です。

KY02

登山道らしい登り道を少し歩くと、牧場の広い道に出て、そこからは歩きやすい道になります。少しずつ高度を上げていき、後方には筋湯温泉の温泉街がだんだん遠くになってきます。やがて右手前方に自衛隊のレーダーサイトのような建造物(「石の塔」という名前らしい)が見えてきて、さらに高度を上げると、他の登山路の合流地点に到着。ここがほぼ中間点です。

KY03
KY04
KY05

そこからは牧場の中を少し歩いた後、やや本格的な登山路へ。斜度はそれほど急ではありませんが、滑りやすい場所もあって少し緊張します。さらに標高が上がるにつれて風も強くなってきて、少し緊張させられます。

KY06

歩き始めて2時間弱で涌蓋山山頂に到着。絶景の筈が、周りは霧に包まれていて視界が効きません。こんなこともあるさ、と。諦める他なし。

KY07

山頂で少し休んだ後、下山開始。下山中に少し視界が開けてきて、周囲の山々が見えてきます。また登っている最中には全く登山者と会うことはなかったですが、下山の際に何人かの登山者とすれ違いました。

KY08
KY09
KY10
KY11
KY12

下りは1時間強で麓に到着。トータルの所要時間は3時間弱でした。
今回は残念ながら天候に恵まれませんでしたが、次回は好天に恵まれることを期待して再チャレンジします。
山自体の感想ですが、危険個所は少なく、登りやすくて良い山だと思いました。九重のような派手さはありませんが、逆にこういった地味な山をハイキング気分で登ってみるのも悪くないと思います。