私にとっての2013年のベストゲームです。
私が2013年にプレイしたゲームの中から選ぶベストゲームなので、必ずしも2013年発売のゲームとは限りません。
(というより、以下のリストに2013年発売ゲームが1つもなかったりします)
私が2013年にプレイしたゲームの中から選ぶベストゲームなので、必ずしも2013年発売のゲームとは限りません。
(というより、以下のリストに2013年発売ゲームが1つもなかったりします)

2.Empire of the Sun(GMT)
2位は「太陽の帝国」です。既に何度もプレイしていますが、何度プレイしても面白い稀有な傑作です。今年は都合3回プレイしましたが、一番印象に残っているのは現在連続発表中のVASSAL対戦です。

3.Flat Top(AH)
Flat Topについては、実の所「初めてまともにプレイした」ような気がします。「有名だけど「プレイした」という話の聞かないゲーム」
今まで表面的な所から語られることの多い作品ですが、本質的にはかつてTactics誌のレビューで書かれていたように「習熟すればこれほど面白いゲームも少ない」と思える作品だと思いました。もっとプレイされても良い作品だと思います。

4.Paths of Glory(GMT)
こちらはVASSALによるメール対戦でキャンペーンを完遂したのが記憶に残っています。結果的には惨敗でしたが、傑作ゲームをほぼ最終Turnまで完遂できたのは個人的には快挙でした。次回はもう少し善戦したいです。
5.激闘、関ヶ原(ツクダホビー)
これも25年ぶりのプレイです。ルールは簡単。展開はダイナミック。しかも面白い。勝敗を争うという面では裏切りダイスの影響が大きすぎるのでどうしようもない面があるのですが、歴史の雰囲気に浸って楽しむという意味では傑作と評して良い作品と思われます。どこか再販しないかな?。
コメント