イメージ 1

京都府八幡市にある石清水八幡宮は私の地元にある数少ない史跡の一つです。
すぐ近くに京都という巨大な史跡群があるので今二つぐらいメジャーになれない史跡ですが、私的には家から徒歩圏内にあった関係上、しばしば遊びに行きました。特に中学時代は自転車の行動半径内にあったこともあり、チャリを飛ばして行ったことも一再ならずあります。

関東方面に移ってきて四半世紀。すっかりご無沙汰の石清水八幡宮ですが、以前から久しぶりに行ってみたい、という思いはありました。そこで今回、近くを立ち寄った関係もあり、超久しぶりに石清水八幡宮に登ってみました。

イメージ 12

イメージ 11

イメージ 2


石清水八幡宮は男山という山の山頂部分にあり、麓からはケーブルカーが出ています。しかし男山といっても標高100m未満の低い山なので、今回はケーブルカーを使わずに登ってみました。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


今回は表参道ではなく裏側から登ってみたのでこのコースは初めてです。途中でケーブルカーがすぐ近くを通っているのが見えたりして結構楽しいコースでした。山頂までの所要時間は約30分。山登りというにはささやかハイキングでしたが、久しぶりに汗をかいて気持ちよかったです。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 9

イメージ 10


山頂部は石清水八幡宮の本堂で、2009年にリニューアル工事されたとか・・・。どこがどうリニューアルされたかはわかりませんでしたが、かつての記憶が蘇ってきました。そういえば高校受験や大学受験時の初詣はここに来たかなぁ・・・。お礼をしとかんとなぁ・・・。

イメージ 8


時間があれば別ルートを歩いたり、中高時代にチャリを飛ばした竹藪道を歩いてみたりしたかったのですが、時間の関係上、今回は我慢しました。

次回は紅葉の時期でも来てみようか・・・。