イメージ 19

Ukraine'43は2001年にGMT社から発売されたシミュレーションゲームである。クルスク戦の後、第4次ハリコフ戦からソ連軍によるドニエプル川渡河作戦というややマイナーな時期を扱いながら、独ソ両軍がウクライナを舞台に繰り広げるダイナミックな機動戦で多くのゲーマーを魅了した傑作ゲームだ。

この度、そのUk43の続編が出た。2015年発売の第2版がそれだ。第1版では移動、相手側対応移動、戦闘、二次移動といった複雑だったシーケンスが、移動、戦闘という形で単純化された。要塞効果も抑制され、より機動戦がしやすくなったが、全般的にドイツ軍にとってより苦しいようにも思える。このような修正によって果たしてバランスがどう変化しているのかが新版の見所だ。

今回、Ukaraine'43新版のVASSAL版が発表されたと聞き、早速プレイしてみることにした。対戦相手は某氏。これまでこの新版Uk43を何度もプレイし、その癖を掴んでいるベテランプレイヤーだ。新版対戦経験1回の下名が対戦するのはおこがましい感もあるが、ここは胸を借りるつもりでプレイしてみる。

シナリオはキャンペーン。下名はソ連軍を担当した。



16Turn(43/10/16-20)

このTurnも雨が降った。2Turn連続で雨が降ると流石に萎える。とはいえ天気に文句言っても仕方がないのが世の常。おかげでゲームそのものがサクサク進むとポジティブに考えよう。

イメージ 1ドニエプル戦線のドイツ軍は、北のチェルカッシーからキロヴォフラード、クリヴォイローク、ニコポリのラインを主防衛ラインと定め、その前面に装甲部隊と歩兵部隊による強固な防衛線を築いてきた。とはいえ兵力不足のドイツ軍にとって全ての地点で強固な防衛線を構築することはもとより不可能。そこでソ連軍はドイツ軍の弱点を狙って突破を図り、強固な防御スタックを包囲殲滅する作戦をたてた。
その作戦に従って歴戦の第5親衛戦車軍とドニエプル突破戦で活躍した第3親衛戦車軍が攻撃地点に移動。その他の部隊も合わせると実に9個機械化軍団、1個騎兵軍団、3個歩兵軍団、4個独立戦車旅団が参加するという大規模作戦となった。
攻撃は10月18日払暁から開始され、3箇所でドイツ軍を退却させることには成功したものの、肝心の包囲攻撃は成立せず、ドイツ軍に与えた損害は限定的なものに留まった。

イメージ 9


またカニェフ橋頭保でもドイツ軍による一連の反撃によって橋頭保が潰されかかったが、このTurnに攻撃を再興し、再度橋頭保の拡大に成功した。

イメージ 2一方ドイツ軍は悪天候の為か反撃はカニェフ橋頭保での1箇所のみ。戦闘結果はA1/D1で損害を出しつつもソ連軍の一部を撃退することに成功した。
なおこのTurnからザポロジェの守備隊に対して孤立消耗が適用される。各ユニットにつき出目2以下で損耗する所であったが、3個振ったサイの目はいずれも3以上で、ザポロジェ守備隊は士気の高さを見せつけた。

イメージ 11



17Turn(43/10/21-25)

天候はまたもや雨である。ちなみに雨になる確率は1/3。1/3が3回続くと流石に嫌になる。無論確率的には十分にあり得る話なのだが・・・。

イメージ 3このTurn、ニコポリに対する総攻撃が始まる。第5親衛打撃軍を中核とする部隊による包囲攻撃。ジューコフ将軍の指揮と砲兵支援も付けての攻撃であったが、要塞効果と雨のため戦闘比1-1が精一杯であった。それでもジューコフ将軍による振り直しまで使って何とかEXに持ち込んだので、取りあえずは限定的ながらも攻撃の目的は達成した。
その他の戦場では概ね総花的な攻撃を実施。しかし出目に振るわず決定的な戦果はなかった。

イメージ 12


一方のドイツ軍は悪天候の為か攻撃はなし。戦線整理に努める。
包囲下のザポロジェ守備隊は、孤立損耗チェックに2回失敗し、2ステップを失った。残りは2ステップである。

18Turn(43/10/26-31)

イメージ 10天候はまたもや雨である。何だかなぁ・・・。ダイスサーバーおかしいんじゃないの。これで4Turn連続の雨である。

イメージ 4このTurn、ソ連軍はチェルカッシ―南方にドイツ軍の弱点を発見(第6装甲師団の残余(3-3-7)だけで守っている)。そこに対してAutoDSで突破口を穿って大突破に成功した。この攻撃で第6装甲師団と第68歩兵師団(2-5-4)が壊滅。第24装甲師団は包囲下に陥った。そしてチェルカッシーは再び包囲され、今まで分離していたカニェフ橋頭保とドニエプル川突出部とが連結した。

イメージ 13


イメージ 5キロヴォフラード南方ではソ連第5親衛戦車軍その他がドイツ軍の歩戦スタックに対して5-1の高比率攻撃を実施。戦闘結果DRMで突破口を穿った後、キロヴォフラードのドイツ軍3個師団を包囲した。クリヴォイローク、ニコポリは既にソ連軍によって包囲されているため、この時点でドイツ軍の主要防衛線を攻勢する4つの都市、チェルカッシー、キロヴォフラード、クリヴォイローク、ニコポリはいずれも大海に浮かぶ孤島のような状態となった。

そのニコポリであるが、ソ連軍による2回目の総攻撃が敢行された。2-1の戦闘比で結果はA1/D1。出目如何ではニコポリ陥落の可能性もあったが、ドイツ軍はここでマンシュタイン将軍による振り直しを宣言。その結果戦闘結果はEXに修正され、ニコポリはまたもや持ちこたえた。

しかしニコポリ守備隊はこのTurnの孤立損耗チェックに悉く失敗し、このTurnに壊滅してしまう。

イメージ 14



19Turn(43/11/01-05)

あと3Turn。このTurn、ようやく天候が回復した。もう雨は勘弁してくれと思う。

ソ連軍の主な攻撃は南部戦線に向けられた。前のTurnにチェルカッシー、キロヴォフラード、クリヴォイローク、ニコポリを「大海に浮かぶ孤島」と表現したが、先のTurn終了時にその1つであるニコポリ守備隊が降伏したので、孤島の数は3つとなった。そしてドイツ軍はこれら孤島を無視して南進。背後のドイツ軍拠点を狙う。

イメージ 6ドニエプル川支流のイングル川(Inglets)は、クリヴォイローク付近から流れ出てヘルソン(Cherson 2427)手前で本流と合流する全長約500kmの河川である。ドイツ軍はそのイングル川沿いに消耗した歩兵2個師団を並べて防衛ラインを構築していた。しかし僅か消耗した歩兵2個師団では余りにも脆い。ソ連軍はその弱点を突き、第3親衛戦車軍をはじめ、7個機械化軍団、3個騎兵軍団、3個歩兵軍団、そして独立戦車旅団5個を投入してきた。弱体なドイツ軍防衛線は瞬く間に突破され、ソ連軍の先鋒は、その後方の都市ヘルソンに迫った。ヘルソンを守るドイツ軍第8騎兵師団(5-6-6)は必死に防戦したが、戦闘比1-2の機動強襲の結果は出目6でなんとA1/D1。ヘルソンをソ連軍が占領した。
また突破した部隊のうち、第2機械化軍団(8-9-6)等は一気に造船所で有名なニコライエフ(Nikolajev 2135)まで肉薄した。目の前には南ブーク川(Southern Bug)が見える。

イメージ 15


イメージ 5その北方では、キロヴォフラード南方のBobrinets(2127)という村落のやや南で攻勢を仕掛けたソ連第5親衛戦車軍が弱体化したドイツ軍歩兵師団を撃破。機動襲撃で第444保安師団も撃破し、その先鋒は南ブーク川に迫っていた。これら一連の戦闘でキロヴォフラードから南の南ブーク川東岸地区におけるドイツ軍は、一部の例外を除いてほぼ一掃された形となった。

イメージ 7さらにその北方のチェルカッシーからカニェフにかけての地域では、ソ連軍は主に悪天候に伴う補給不足のため積極的な攻撃は行わず、全般的に戦線を西に押し上げてドイツ軍を圧迫する姿勢を示した。唯一の例外はソ連第1戦車軍によるドイツ第24装甲師団への攻撃で、包囲されてソ連軍の戦線内に取り残された第24装甲師団(9-8-5)をソ連の機械化軍団5個が攻撃。航空機の支援も相まってこれを撃破した。

イメージ 16


最後に戦線後方に取り残されたザポロジェに対する攻撃。歩兵を中心とした部隊で戦闘比1-1とし、砲兵や航空支援、ジューコフで3-1まで戦闘比を押し上げた。しかし結果は最悪のA1/DR。ジューコフによる振り直しをしてもこの様だ。案の定ザポロジェ守備隊は死守に成功。残り1部隊ながらもザポロジェを保持している。

イメージ 8ドイツ軍の方も晴れ間をついて反撃に転じてきた。彼らが反撃に選んだのはキエフ方面である。歴戦の第503重戦車大隊(3-2-5)を先鋒とし、消耗著しい第5SS装甲擲弾兵師団「ヴィーキング」(4-3-7)、第11装甲師団(6-5-7)等がキエフ東方でドニエプル川渡河作戦を敢行する。同方面を守るソ連軍は弱体化した歩兵軍団(1-3-3)であったためドイツ軍の反撃を阻止できなかった。渡河に成功したドイツ軍はその後方ブロバルィーに対して機動強襲を仕掛けてきた。ブロバディには完全編成の親衛歩兵軍団(3-6-3)が野戦陣地を構築して待ち構えていた。しかしドイツ軍の装甲部隊はそれを排除してブロバディを奪取。久しぶりの勝利を得た。

イメージ 17


その北方チェルノブイリ(Chernobil 1105)東方では、増援で登場した精鋭の第2空挺師団(6-9-4)が第336歩兵師団(5-7-4)その他とドニエプル川渡河作戦を敢行してきた。同方面のソ連軍は後退を余儀なくされ、北方の要域チェルニーヒウに危機が迫った。

孤立損耗チェックでは、チェルカッシー、キロヴォフラードがそれぞれ1~2ステップを失った。一番VP的に大きいクリヴォイロークは損耗なしである。ザポロジェ守備隊はまたもや孤立損耗チェックをクリアした。うーん、どうなってるんだろうね。ザポロジェ。


イメージ 18


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GMT: Stalingrad 42、
価格:34,104円(税込、送料別) (2023/5/20時点)