もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

2014年09月

イメージ 1

銀泉台

黒岳赤岳コースを歩いた翌日、再び赤岳に挑戦しました。
昨日は曇天でしたが、今日は打って変わって快晴。紅葉を堪能できました。
赤岳コースの最初に目に入ってくるのは銀泉台の紅葉。ポスター等にもなっている北海道を代表する紅葉の景観です。
バス停から徒歩20分程度で行ける場所なので、ツアー客も来ていましたが、一応登山道なので街歩きのスタイルだと結構きついかも・・・。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

P-36ホーク、ホーク75、モホーク、様々な名称で呼ばれている戦闘機です。
有名なP-40ウォーホークの前機種で太平洋戦争開戦時は古臭さが漂う機体であったことは否めません。
実際、初飛行が1935年なので、零戦(1939年)や一式戦(1938年)よりも3~4年古い。
にもかかわらず真珠湾やビルマ戦線でこれらの新鋭機相手に思わぬ善戦を見せた「隠れた名機」です。
いやー、外観はとても「ダサい」んですけど・・・。

対日戦以外でもフィンランドやフランスで善戦した「鷹」軍団。
よく似た感じのB-239/B-339と共に「気になる機体」であります。

そういえば、以前にもこんな記事を書いていたなぁ・・・。

イメージ 1

例によって秋は毎年北海道に行くことにしている私です。目当ては大雪山系の紅葉。日本で一番早いと言われている大雪の紅葉がお目当てです。
今年もその例に洩れず北海道に行きました。

北海道に着いた翌日、まずは紅葉の状況を偵察しようと思って、大雪山系の中でも紅葉で有名な2つの山、黒岳と赤岳を結ぶ縦走コースに挑戦しました。層雲峡からロープウェーとリフトで黒岳7合目まで行き、そこから黒岳、北海岳、赤岳のピークを経て銀泉台のバス停に下りてくるルートです。コースタイムは歩行時間だけで約7時間とのことですが、さてさて・・・。

ここまで-->こちら

赤岳へ向かうへ

北海岳から赤岳へは基本的にはアップダウンの少ない平坦な道を延々と歩くことになります。景観的には面白いのですが、歩くだけなのでさすがに退屈するコースです。

イメージ 2


下の写真は小泉岳から降りていく途中で見えた赤岳の山頂です。雲海に浮かぶ赤岳の景観が面白かったです。

イメージ 3


赤岳の紅葉

赤岳山頂に着いたのは1120頃。赤岳から銀泉台まではこれまで既に何度も歩いた登山道なので不安はありません。紅葉が楽しみだったのですが、残念ながら今回はガスがかかっていたため、あまり紅葉を楽しめませんでした。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


さすがに銀泉台の方は少し紅葉を楽しむことができましたが、曇り空なので紅葉が映えないのが難点。まあ明日に期待しましょう。

イメージ 8

イメージ 9


銀泉台に到着したのは1400頃。所要時間は丁度7時間ほどでした。途中でガスの晴れ間を待って時間つぶしをした場所等もあったので、実際の歩行時間はもっと短かったと思います。天気についてはやや残念でしたが、縦走コースを完歩できたので満足でした。

イメージ 1

例によって秋は毎年北海道に行くことにしている私です。目当ては大雪山系の紅葉。日本で一番早いと言われている大雪の紅葉がお目当てです。
今年もその例に洩れず北海道に行きました。

北海道に着いた翌日、まずは紅葉の状況を偵察しようと思って、大雪山系の中でも紅葉で有名な2つの山、標高1984mの黒岳と標高2078mの赤岳を結ぶ縦走コースに挑戦しました。層雲峡からロープウェーとリフトで黒岳7合目まで行き、そこから黒岳、北海岳、赤岳のピークを経て銀泉台のバス停に下りてくるルートです。コースタイムは歩行時間だけで約7時間とのことですが、さてさて・・・。

黒岳へ

朝0530に層雲峡の駐車場に到着。駐車場は既に満車に近い状態でしたが、なんとか停める場所を見つけて車を停めました。ロープウェー乗り場は長い行列が出来ていて、0600前に列に入りましたが、ロープウェーに乗れたのは0620。ロープウェーとリフトを乗り継いで7合目に着いたのは0700頃でした。

イメージ 2


7合目から黒岳山頂までは所要時間1時間強。時間的には大したことはないのですが、登山道が結構急なのでそれなりにキツイです。特に登り始めは体が慣れていないので、辛いです。
肝心の紅葉ですが、私が登った時(9月14日)の段階では、紅葉はかなり終盤のようでした。それなりに綺麗な場所もありましたが・・・。

イメージ 3

イメージ 4


黒岳から北海岳へ

黒岳山頂に着いたのは0810頃。体調如何ではそのまま黒岳からピストンしようと思ったのですが、体調は悪くないし、まだまだ歩き足りない感じだったので、当初の予定通り赤岳まで向かうことにしました。黒岳から見る大雪山系の山々が綺麗です。

イメージ 5


黒岳から北海岳までのコースタイムは約2時間。途中で2箇所渡渉地点があり、また全般にはなだらかな登り斜面が続きます。お鉢の紅葉が楽しめるコースです。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


北海岳にて

0950頃北海岳に到着。残念ながら曇り空ですが、お鉢の紅葉が綺麗でした。ここからはお鉢めぐりコースを外れ、赤岳を目指すことになります。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

「一風堂」は博多を本拠地とするラーメンチェーンで、細麺、豚骨風の長浜ラーメンです。
横浜駅近くには「一風堂」が何件かありますが、その中で横浜駅から一番近いのがポルタ店で、ポルタ地下街の一角にあります。人気店らしく、いついっても行列ができています。


先日、横浜方面に用事があり、その帰路に「一風堂」ポルタ店に行ってみました。意外にも行列がなかったのでチャンスと思い、中に入りました。ノーマルな豚骨風の白いラーメンとハカタノチカラめしを注文しました。

どちらも美味しかったです。特にラーメンの方はまろやかな味で絶品。さすがは有名店という感じでした。思わず替玉(小)を追加注文しました。

お奨め度★★★★

↑このページのトップヘ