前回
高山ラーメン「甚兵衛」は、JR高山駅白山口から徒歩5分ぐらいの場所にあるラーメン屋さんです。麺は細麺で縮れ気味。スープは東京風の醤油味で、味のしっかりしたチャーシューが2枚載っています。インパクトのある味ではありませんが、上品な感じのラーメンで、麺とスープが心地よい感じです。御飯との相性も良いです。
お奨め度★★★
ところでラーメンを食べた後、高山の街並みを少し散策してみました。訪ねたのは2月の初め。厳冬期の高山は本来ならば猛烈に雪が降っている筈。道路も雪まみれで歩くのに一苦労。そんな景観が予想されます。
ところが・・・・、
雪が全くない。
先日の白川郷でもそうでしたが、兎に角今年は雪が少ない。道路を見てもノーマルタイヤで全然OK、という感じの状態です。街の中を見ても全く雪がありません。
上の写真は国分寺と高山陣屋。いずれも高山を代表する観光地です。いずれも雪がありません。
地元の人たちにとっては有難い話だとは思いますが、雪を見に来た私のような観光客にとっては、ちょっと残念な結果でした。
高山ラーメン「甚兵衛」は、JR高山駅白山口から徒歩5分ぐらいの場所にあるラーメン屋さんです。麺は細麺で縮れ気味。スープは東京風の醤油味で、味のしっかりしたチャーシューが2枚載っています。インパクトのある味ではありませんが、上品な感じのラーメンで、麺とスープが心地よい感じです。御飯との相性も良いです。
お奨め度★★★
ところでラーメンを食べた後、高山の街並みを少し散策してみました。訪ねたのは2月の初め。厳冬期の高山は本来ならば猛烈に雪が降っている筈。道路も雪まみれで歩くのに一苦労。そんな景観が予想されます。
ところが・・・・、
雪が全くない。
先日の白川郷でもそうでしたが、兎に角今年は雪が少ない。道路を見てもノーマルタイヤで全然OK、という感じの状態です。街の中を見ても全く雪がありません。
上の写真は国分寺と高山陣屋。いずれも高山を代表する観光地です。いずれも雪がありません。
地元の人たちにとっては有難い話だとは思いますが、雪を見に来た私のような観光客にとっては、ちょっと残念な結果でした。
コメント