カテゴリ:ゲーム > 野球ゲーム
「PFB2021」完成しました
主題の件ですが、PFBシリーズの最新版、PFB2021が完成しました。
PFBシリーズとは日本プロ野球をテーマとしたカードゲームで、PFB2021は2021年度ペナントレースのデータを反映しています。
詳しくは --> こちら
入手を希望される方には通販を行っています。
料金は、以下の通りです。
PFB2021紙媒体版 :3,200円 + 送料600円 (合計3,800円)
PFB2021電子媒体版:1,500円
また、 こちらに示した 他の作品と同時に注文いただく場合は、送料は
「2品までは600円、以後1品毎に+300円」
となります。(単品で購入される場合よりもお得です)
入手を希望される場合は、ブログコメントで「PFB2021希望」とご連絡下さい。
その際、連絡先となるメールアドレスもあわせて教えてください。
(コメントは非公開と致します)
なお、材料その他の都合上、ご連絡いただいてからお手元に届くまで1~2週間程度お時間を頂く場合がございます。また週末や年末年始は私自身が自宅を不在になるので、対応できない場合がございます。
予めご了承ください。
宜しくお願いします。
「PFB2020」完成しました
主題の件ですが、PFBシリーズの最新版、PFB2020が完成しました。
PFBシリーズとは日本プロ野球をテーマとしたカードゲームで、PFB2020は2020年度ペナントレースのデータを反映しています。
詳しくは --> こちら
入手を希望される方には通販を行っています。
料金は、以下の通りです。
PFB2020紙媒体版 :3,200円 + 送料600円 (合計3,800円)
PFB2020電子媒体版:1,500円
また、 こちらに示した 他の作品と同時に注文いただく場合は、送料は
「2品までは600円、以後1品毎に+300円」
となります。(単品で購入される場合よりもお得です)
入手を希望される場合は、ブログコメントで「PFB2020希望」とご連絡下さい。
その際、連絡先となるメールアドレスもあわせて教えてください。
(コメントは非公開と致します)
なお、材料その他の都合上、ご連絡いただいてからお手元に届くまで1~2週間程度お時間を頂く場合がございます。また週末は年末年始は私自身が自宅を不在になるので、対応できない場合がございます。
予めご了承ください。
宜しくお願いします。
PFBシリーズとは日本プロ野球をテーマとしたカードゲームで、PFB2020は2020年度ペナントレースのデータを反映しています。
詳しくは --> こちら
入手を希望される方には通販を行っています。
料金は、以下の通りです。
PFB2020紙媒体版 :3,200円 + 送料600円 (合計3,800円)
PFB2020電子媒体版:1,500円
また、 こちらに示した 他の作品と同時に注文いただく場合は、送料は
「2品までは600円、以後1品毎に+300円」
となります。(単品で購入される場合よりもお得です)
入手を希望される場合は、ブログコメントで「PFB2020希望」とご連絡下さい。
その際、連絡先となるメールアドレスもあわせて教えてください。
(コメントは非公開と致します)
なお、材料その他の都合上、ご連絡いただいてからお手元に届くまで1~2週間程度お時間を頂く場合がございます。また週末は年末年始は私自身が自宅を不在になるので、対応できない場合がございます。
予めご了承ください。
宜しくお願いします。
PFB1990、PFB1991公開します
PFBシリーズ過去データ、PFB1990.PFB1991を公開します。
1990年は、パリーグでは、安定した投手陣と強力打線の西武ライオンズが序盤から他チームを圧倒。2位のオリックス・ブレーブスとはゲーム差12.0で2年ぶりのリーグ制覇を達成。日本シリーズでもセリーグの覇者読売ジャイアンツに付け入る隙を与えず4勝0敗で日本一に輝いた。しかしMVPは、最多勝、防御率、奪三振の投手3冠を獲得した新人の野茂英雄(近鉄バファローズ)が獲得した。
セリーグでは、藤田元司率いる読売ジャイアンツが貯金46、勝率.677という圧倒的な強さで、2位広島カープとは実に22ゲーム差で2年連続のリーグ制覇を達成した。MVPは20勝をマークし、最多勝と防御率の2冠に輝いた斎藤雅樹。
1991年は、パリーグは貯金38と圧倒的な力を見せた西武ライオンズが、近鉄バファローズの猛追を退けて2連覇を達成。日本シリーズでも広島カープとの激しい戦いを4勝3敗で制して2年連続の日本一に輝いた。MVPは後半の9完投9勝を含む15勝をマークした郭泰源。
セリーグは団子状態から後半チャージして一気に首位を奪った広島カープが5年ぶりのリーグ優勝。MVPは最多勝と防御率の2冠に輝いた佐々岡真司。
こちらから自由にダウンロードしてください。
1990年は、パリーグでは、安定した投手陣と強力打線の西武ライオンズが序盤から他チームを圧倒。2位のオリックス・ブレーブスとはゲーム差12.0で2年ぶりのリーグ制覇を達成。日本シリーズでもセリーグの覇者読売ジャイアンツに付け入る隙を与えず4勝0敗で日本一に輝いた。しかしMVPは、最多勝、防御率、奪三振の投手3冠を獲得した新人の野茂英雄(近鉄バファローズ)が獲得した。
セリーグでは、藤田元司率いる読売ジャイアンツが貯金46、勝率.677という圧倒的な強さで、2位広島カープとは実に22ゲーム差で2年連続のリーグ制覇を達成した。MVPは20勝をマークし、最多勝と防御率の2冠に輝いた斎藤雅樹。
1991年は、パリーグは貯金38と圧倒的な力を見せた西武ライオンズが、近鉄バファローズの猛追を退けて2連覇を達成。日本シリーズでも広島カープとの激しい戦いを4勝3敗で制して2年連続の日本一に輝いた。MVPは後半の9完投9勝を含む15勝をマークした郭泰源。
セリーグは団子状態から後半チャージして一気に首位を奪った広島カープが5年ぶりのリーグ優勝。MVPは最多勝と防御率の2冠に輝いた佐々岡真司。
こちらから自由にダウンロードしてください。
PFB1993、PFB1994公開します
PFBシリーズ過去データ、PFB1993.PFB1994を公開します。
1993年は、セリーグでは野村克也率いるヤクルト・スワローズが2年連続でリーグ制覇を達成。また日本シリーズでも王者西武ライオンズを倒して日本一に輝きましいた。MVPは古田敦也。 パリーグでは、強力投手陣を擁する西武ライオンズが日本ハム・ファイターズとの熾烈なデッドヒートを制してリーグ優勝。MVPは現ホークス監督の工藤公康
1994年は、10月8日の中日ドラゴンズとの最終同率決戦を制した読売ジャイアンツが優勝。MVPは14勝を挙げてジャイアンツ投手陣を支えた桑田真澄。ジャイアンツは日本シリーズも4勝2敗で制して日本一に輝きました。 パリーグは、2位オリックス・ブルーウェーブとゲーム差7.5をつけた西武ライオンズが5年連続のリーグ制覇を達成。しかしMVPはこの年ブレイクしたイチローとなりました。
こちらから自由にダウンロードしてください。
1993年は、セリーグでは野村克也率いるヤクルト・スワローズが2年連続でリーグ制覇を達成。また日本シリーズでも王者西武ライオンズを倒して日本一に輝きましいた。MVPは古田敦也。 パリーグでは、強力投手陣を擁する西武ライオンズが日本ハム・ファイターズとの熾烈なデッドヒートを制してリーグ優勝。MVPは現ホークス監督の工藤公康
1994年は、10月8日の中日ドラゴンズとの最終同率決戦を制した読売ジャイアンツが優勝。MVPは14勝を挙げてジャイアンツ投手陣を支えた桑田真澄。ジャイアンツは日本シリーズも4勝2敗で制して日本一に輝きました。 パリーグは、2位オリックス・ブルーウェーブとゲーム差7.5をつけた西武ライオンズが5年連続のリーグ制覇を達成。しかしMVPはこの年ブレイクしたイチローとなりました。
こちらから自由にダウンロードしてください。