もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

カテゴリ:ゲーム > コンバットアーマー

230807_コンバットアーマー

自作ゲーム「コンバットアーマー」(以下、本作)は、「太陽の牙ダグラム」での地上戦闘を戦術レベルで描いたシミュレーション・ウォーゲームです。現在、本作は現在開発途上で、一応今年末の完成を目指していますが、さてさてどうなることやら。

今回、本作の開発中におけるテストプレイの状況を動画にしてみました。
ゲームの雰囲気の一端を感じていただけたら幸いです。





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダグラムアーカイヴス [ モデルグラフィックス編集部 ]
価格:4,730円(税込、送料無料) (2023/11/19時点)



ウルナ基地Map

自作ゲーム「コンバットアーマー」(仮称)のマップ案を作成しました。
このマップは、第53話「反撃の導火線」での主戦場となったウルナ基地周辺を描いています。
余談ですが、この地図を作成する際、現実の上富良野町をモデルにしました、というのはここだけの話。

ちなみに「コンバットアーマー」はA2版両面印刷のマップを2枚用意する予定です。
その1枚目がこの「上富良野もどきのウルナ基地」で、
その他は、スタンレー高地を描いた森林高原マップ、ドガやカーディナル市街を描いた市街地マップ、あとは第1話の舞台になった谷間の鉄道道・・・かな?。

さーて、これで退路を断ったかな?



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダグラムアーカイヴス [ モデルグラフィックス編集部 ]
価格:4,730円(税込、送料無料) (2023/11/19時点)



↑このページのトップヘ