2023年10月01日 青春18切符による日本縦走:稚内から枕崎へ【8】 昨年末から今年の初めに行った青春18切符による日本縦走。今回は前回とは逆コースの稚内から枕崎への南下ルートで挑むことにしました。8日目は、広島県西条市からスタートです。本州から九州横断も視野に入り、いよいよ旅は終盤を迎えました。果たして無事に枕崎にたどり着けるか・・・。
2023年07月20日 宮崎「ふじ盛」 宮崎駅から約15分。今回泊まったホテルの近くにある居酒屋です。串焼き6本、おでん4個、餃子5個、鶏の炭火焼きを食べました。特に串焼きとおでんが美味しかったです。鶏の炭火焼きも絶品でした。味は文句ないのですが、ちょっと値段が高いかな?。お奨め度★★★ 宮崎名物 ひんやりグルメ 冷やし手羽唐揚げ 九州名物 博多の新名物 冷たか甘辛手羽揚げ 350g×3袋 送料無料 お取り寄せ 九州物産 クール便価格:5,480円(税込、送料別) (2023/7/4時点)楽天で購入
2023年07月17日 JR九州観光特急「36ぷらす3」:九州を1週間で1周する JR九州の観光特急「36ぷらす3」は、1週間かけて九州を1周する観光列車です。今回、その中から金曜日のコース、鹿児島・宮崎間(「黒の路」)に乗ってみました。1週間かけて九州1周という壮大なクルーズトレイン。その一部分ですが、魅力的な鉄道旅行の一端をご紹介できれば幸いです。 旅と鉄道2022年増刊6月号 最新観光列車ガイド2022【電子書籍】[ 旅と鉄道編集部 ]価格:1,056円 (2023/7/4時点)楽天で購入
2023年07月15日 JR九州観光特急「指宿の玉手箱」 JR九州の指宿枕崎線。その中でも鹿児島中央駅から指宿駅までの前半部分は、比較的需要の大きな路線である。その鹿児島中央駅・指宿間を1日3往復している観光特急が「指宿の玉手箱」である。この列車は観光列車ながらもほぼ定時運航しており、平日・休日問わず運行している。しかもこの列車、平日、休日問わず非常に人気があり、ほぼ連日「満員御礼」状態である。今回、この超人気観光列車に平日乗ってみた。 【ふるさと納税】JR九州観光特急列車『指宿のたまて箱』プレミアムボトル 鹿児島本格芋焼酎「赤利右衛門」(500ml×1本・陶器ボトル) 鹿児島 焼酎 芋焼酎 芋 さつま芋 米麹 プレミアムボトル 陶器 列車 電車 お酒 アルコール ギフト 贈り物 プレゼント【岡村商店】価格:10,000円(税込、送料無料) (2023/6/27時点)楽天で購入
2023年07月11日 指宿「ゆのはまバル」 JR指宿温泉の中心地、砂蒸し会館のすぐ近くにある飲み屋さんです。飲み屋さんといっても和洋中、様々なメニューのあるお店です。アルコール類としてオレンジブロッサム。他には刺身の盛り合わせ、鯛茶漬け、豚肉の中華風焼きなどを注文しました。オレンジブロッサムはみかんのカクテル。スッキリして美味しかったです。刺身はカツオなど、4種類で、例によって甘口正油と一緒に食べます。鯛茶漬けは宇和島や松山が有名ですが、ここで食べる鯛茶漬けも美味しかったです。値段も良心的。店員さんや他のお客さんとの会話も楽しいお店でした。やっぱり、指宿は楽しいなぁお奨め度★★★★ 【中古】 九州絶品温泉ドコ行こ? 温泉天国・九州美肌の湯 /北出恭子(著者) 【中古】afb価格:500円(税込、送料別) (2023/6/20時点)楽天で購入