もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

タグ:長崎

221113b_西九州新幹線に乗る

西九州旅行の本命は、2022年9月23日に開業した西九州新幹線です。
乗車した日は11月半ば。開業から2ヶ月近くが経過していましたが、未だに新幹線ブームは続いていたようです。

 ・早岐-(JR佐世保線)->武雄温泉 特急みどり18号
 ・武雄温泉-(西九州新幹線)->長崎 新幹線かもめ17号
 ・長崎-(西九州新幹線)->武雄温泉 新幹線かもめ24号
 ・武雄温泉-(JR佐世保線・長崎本線)->新鳥栖 特急リレーかもめ24号

221113a_西九州ローカル線の旅

「かわせみ・やませみ」に乗った翌日、西九州のローカル線でミニトリップを楽しみました。西九州新幹線開業で活気づく西九州ですが、それが西九州鉄道網の活性化に繋がるかどうか。興味は尽きません。

 ・佐賀-(JR唐津線)->山本 普通列車
 ・山本ー(JR筑肥線)->伊万里 普通列車
 ・伊万里-(松浦鉄道)->有田 普通列車
 ・有田-(JR佐世保線)->佐世保 普通列車


3
JR長崎駅。2022年予定の長崎新幹線開通を目前にして駅前は大きく変貌しつつつあります。
その駅の目の間にあるアミュプラザ長崎は、JR九州が展開する駅ビルです。
長崎といえば、ちゃんぽんや皿うどんに目が行きますが、美味しいのはやはり魚。そんな魚を楽しむべく、アミュプラザに入る回転すし屋に入ってみました。

「すし活」長崎アミュプラザ店

駅前の一等地なのでアクセスは最良。味と値段のバランスが気になる所ですが、寿司の味は決して悪くはない。回転すし風なので当たり外れはありますが、全般的に見れば「アタリ」が多い
ビールを入れても3000円弱と財布にも優しい店でした。

お奨め度★★★

naga68
naga69
naga70
naga71
naga72
naga73

3
中通島北部の主要な集落である有川地区。その玄関口ともいうべき有川フェリーターミナルの近くにあるうどん屋さんです。
自慢の五島うどんをざるで注文しました。
うどんとしては細めの麺に麺つゆというシンプルな構成。
大盛で注文しましたが、ツルツルと気持ち良く食べることができました。
うどんだけだと少し寂しいので、次回は天ぷら等もつけてみましょう。

お奨め度★★★

naga67

4
福江島を回った 翌日は、五島列島2番目に大きい島、中通島を半日かけて回る予定であった。しかしレンタカーを予約した際に不手際があった模様。予約していた筈のレンタカーが予約されていなかったのだ。

これは困った。

取り敢えずフェリーターミナルの観光案内所に行き、色々と情報を収集し(ここの女性スタッフさんはとても親切だった)、結局レンタサイクルで港の近くを回ってみることにした。島の広さがわからなかったので自転車でどの程度回れるのか不明であったが、取り敢えず回ってみよう。

福見教会

案内図では一番近そうに見える福見教会に行ってみた。港からの距離は6km弱となっている。実際に行ってみると途中で2個所の峠越えがあり、結構きつかった。レンタサイクルが電動アシスト付きだったので助かったが、普通の自転車なら峠越えでめげていたかもしれない。
教会自体はレンガ造りの小さい教会で、同地区での信仰の中心地とのこと。あとで教会の大きさについて案内所のスタッフに尋ねてみた所、単に信徒の数を反映しているのでしょう、とのことであった。つまらん。

naga52
naga53


高井旅教会

福見教会よりも実は港に近い所にあった教会です。こちらも小さな教会ですが、レンガではなく木造でした。目の前に高井旅海水浴場があり、海岸線の景観が美しかったです。

naga54
naga56
naga57
naga58
naga59


桐教会

島の西側にある教会です。奈良尾からの距離は、先の福見教会よりも近い感じ。3~4kmぐらいではないでしょうか。ここはかなり大きな教会で、遠方からも視認できました。場所的にも付近の集落を睥睨できる高台にあり、ちょっと「偉そうに」見える教会でした。

naga60
naga61
naga62
naga63
naga64


ここも海岸の景観が美しい所でしたが、ここは海水浴場ではなく漁港で、波静かな入り江になっています。海の透明度が高く、澄んだ海水が印象的でした。

naga65
naga66


↑このページのトップヘ