GW最終日。右足のリハビリも兼ねて軽く出かけてみました。行先は都心の「お洒落な街」代官山。東横線の渋谷駅の1つ手前の駅です。そういえば代官山で下車するのは生まれて初めてだったかも・・・。
混んでいる列車はヤなので、横浜から鈍行でノンビリ移動。それでも代官山に着くころは車内は結構混んでいました。代官山駅は思ったよりも「ボロ」い感じ。の割に乗降客が多いので、私のような「負傷者」にはちょっと怖い。
駅から歩いて5分ほどでお目当てのお店に到着。「麺類みな兄弟」という洒落た名前のラーメン屋さんです。濃い味の「らーめんmicro」を注文。トッピングとして煮玉子と薄めの焼き豚としました。
太目の麺と真っ黒のスープ。そして焼き豚と煮玉子とネギ。
「これだよ。こういうので良いんだよ」
と定番のセリフが出てきそうな感じ。
一口食べると・・・。
「美味い。旨い。巧い。上手い」
しっかりとした醤油味のスープとそれに負けない太麺。麺を食べると口の中にスープの旨味が広がるこの快感。美味いラーメンは、いつもスープの麺との相性が抜群です。
あと焼き豚、薄めにも関わらずボリューム感抜群。しかも十分に柔らくて食べやすく、これまたスープの味がしみ込んで実に美味しかったです。
都心部ということでアクセスの便も良く、機会があれば再訪したい店でした。
お奨め度★★★★
コメント
コメント一覧 (1)
ご質問頂いた件、小型艦、大型艦は同時に移動するものとして下さい。
もりつち
が
しました