OpD



オペレーション・ドーントレスは、1944年6月のノルマンディ上陸作戦に伴うカーン西方の戦いを戦術レベルで再現したシミュレーションゲームだ。1ユニット=小隊~中隊、1Hex=425ヤード、1Turn=90分(夜間は330分)というスケールから分かる通り、やや大きめの戦術級ゲーム(戦術作戦級)と言って良い。なお、ヘクス径は一般的なゲームよりもかなり大きく、対辺距離は約36mm。普通のゲームの2倍近い大きさだ。

このゲームのマップはカーン西方約13kmにあるフォントネ・ル・プネル(Fontenay-le-Pesnel)周辺の実在地形を描いている。また登場部隊もドーントレス作戦に参加した英独両軍の実在部隊が表現されており、英軍は第49歩兵師団や第79機甲師団、ドイツ軍は第12SS装甲師団「ヒトラー・ユーゲント」や戦車教導師団等が登場する。
戦術級ゲームと言えば、仮想マップと汎用ユニットを使ったマルチシナリオ形式、というのが定番となっているが、本作は戦術級ゲームでありながら徹底して実在地形、実在部隊に拘った作品になっており、そのことが本作のリアリティを高めている。ただし、登場部隊のバリエーションが乏しく、特に米軍部隊が全く登場しないというのは少し寂しい。

今回、VASSALを使ったソロプレイで本作のキャンペーンシナリオに挑戦してみた。これまで何度か本作をプレイしたのだが、キャンペーンの結末を見る所までは行かなかった。そこで今回はキャンペーンの最終決着はどうなるのかを見てみたいと思う。

ちなみに選択ルールは、19.1「射撃統制」と19.7「イギリス軍の装弾筒弾」を採用した。

注:本作の解説動画を以下の通り作成したので、併せて見て頂きたい。



Turn00


1944年6月25日

0400

UK49D_A_RSF第1Turn特別ルールによって英軍はフォントネ・ル・プネル(Fontenay-le-Pesnel)に向けて真っすぐ前進しなければならない。さらに特別ルールで英軍は近接戦闘で特別に奇襲効果として2コラムシフトを得る。しかし平地からボカージュ地形へ飛び込む際のマイナス4シフトの方が遥かに効果が大きく、加えて近接戦闘能力でドイツ軍は様々な有利な修正がある。このTurn、フォントネ・ル・プネルの北東端のヘクスを巡って激しい戦闘が行われたが、ドイツ軍の損害は皆無で、英軍は歩兵4ステップを失った。英軍のRSF大隊は、早くも兵力の半数を失ったことになる。

Turn01


0530

先ほどの大出血を見て英軍は作戦を変更。フォントネ・ル・プネル前面に歩兵部隊を広く散開させつつ、塹壕を掘り始めた。塹壕工事中の友軍歩兵を機関銃部隊や戦車部隊で守る。そして広く散開してドイツ軍の防御線の弱点を探る。

0700

GE_Tiger_1_101英軍はせっせと塹壕掘りを進める一方、増援の戦車部隊や対戦車砲をフォントネ・ル・プネル前面に展開する。一方のドイツ軍は英軍の機甲戦力に対抗すべく、増援部隊を投入。ティーガー戦車中隊とヤークトパンター1個小隊をフォントネ・ル・プネル市街地から1200mほど南の高台(テセルの森)に配置する。ここは所謂「制高点」で、北から近づく英軍部隊を射すくめることができる。

0830

濃霧のTurnとしては最終Turnになる。英軍は歩兵1個大隊(TS大隊)を活性化し、攻勢に備える。一方のドイツ軍は最前線から装甲車、ハーフトラックを後退させ、英戦車からの直撃を避ける。

Turn04


1000

UK79AD_Churchill_82_RE天候が張れた。英軍は戦線の東側、中央、西側の三か所から攻勢を仕掛けた。東側は、フォントネ・ル・プネル東端の突出部に対してTS歩兵大隊とチャーチルAVRE戦車、シャーマン戦車からなる部隊が突撃を仕掛ける。戦車中心の部隊で戦線突破を図るが、ドイツ軍の抵抗は激しく、突破は成功しない。

戦線西側では、フォントネ・ル・プネルを外れた西側では、Linc歩兵大隊とクロコダイル火炎放射戦車等がポウデル川の渡河点を襲う。しかしやはりドイツ軍の抵抗が激しく、渡河点の制圧には失敗。さらにドイツ軍の反撃によってLinc大隊が2個歩兵中隊を失って戦闘力を失ってしまった。

英軍の攻撃で唯一成功したのが、戦線中央部である。村の中央を蛇行するポウデル川。ボウデル川が北から西へ向けて川の流れを変えた湾曲部に位置する渡河点を攻撃してきた英軍のHal歩兵大隊はドイツ戦車教導師団の歩兵中隊を撃破し、渡河点を確保した。

GELehr_2_654戦線東側、突出してきた連合軍の戦車部隊に反撃を加えるべく、ティーガー重戦車1個小隊とヤークトパンター1個小隊を同方面に派遣したドイツ軍。そのためにシャーマンやチャーチルAVREがドイツ重戦車、重駆逐戦車の射撃を受けて次々と撃破されていく。慌てて17ポンド砲やファイアフライ戦車が反撃の砲火を浴びせるが、重装甲を誇るドイツ戦車隊を撃破することはできない。

Turn05


2Turn後に気づいたのですが、ヤークトパンターは戦車教導師団所属なので、戦線右翼の第2SS装甲師団のHexに入れたのは違反でした。ティーガーは独立部隊なので自由に運用可能なので、ヤークトパンターも同一視してしまいました。完全なミスです。困ったな。しかもヤークトパンター自体が第7Turnからしか使えないじゃないか・・・。まあ知らなかったことにして先へ進もう・・・。

Turn05b


1130

UK49D_17pdr_217ATフォントネ・ル・プネル北東部のドイツ軍突出部に対し、歩戦連合の英軍部隊が攻撃を加える。激しい砲撃によってドイツ軍機関銃中隊を踏みつぶし、突出部に英軍戦車部隊が進出する。それに対して4号戦車が激しい砲撃を浴びせるが、効果なし。業を煮やしたティーガー重戦車小隊が前進。シャーマン戦車にステップロスの被害を与えたが、その発砲閃光を見た英17ポンド砲が距離500mからティーガーに対して集中射撃を浴びせる。虎の子ティーガー小隊1個が撃破されてしまう。

フォントネ村西部では、ポウデル川を渡河した英軍部隊が攻撃を継続。ドイツ軍戦車教導師団の歩兵部隊が守る防御陣地を攻撃。チャーチルAVRE重戦車の集中投入によってドイツ軍を追い払う。

Turn06


1300

UK8B_FireFly_A_24L英軍は増援ポイントを消費する。ファイアフライを装備した対戦車火力に優れた戦車中隊1個と、クロコダイル火炎放射戦車2個小隊を投入した。ファイアフライが前進してきたので、テセルの森に布陣したティーガー重戦車小隊が距離1250m(5Hex)から発砲した。それは外れたが、その発砲に対して反撃したファイアフライが距離750mで射撃し、これまた外れ。それに対してティーガーが発砲してファイアフライを見事に撃破。王冠が失われて弱体化したシャーマン小隊はコソコソと逃げるしかない(ファイアフライ装備の小隊は、ステップロスするとファイアフライが撃破されたとみなされ、対戦車火力がいきなり弱体化する)。

UK49D_CP_RSFフォントネ村では、チャーチルAVREとシャーマン、機械化歩兵からなる打撃グループを編制。近接突撃のよってドイツ戦車教導師団麾下の歩兵中隊を攻撃し、これを撃退した。また第2SS装甲師団戦区では、ドイツ軍歩兵中隊が守る拠点を英軍が3ヶ所から包囲攻撃。激しい砲撃によってドイツ軍歩兵小隊は壊滅。英軍は労せずして拠点を占領する。これで英軍はフォントネ村の全14Hexのうち、8Hexを占拠した。特にポウデル川西岸地区の戦車教導師団の戦区では、ドイツ軍の支配領域が残り2Hexまで減らされてしまう。

ドイツ軍はフォントネ村へ増援兵力を送るべく、第2SS装甲師団の75mm対戦車砲小隊と機械化歩兵中隊2個を投入した。

Turn07



UK_Churchill_AVRE


つづく


Paths to Hell, Barbarossa Montelimar、The Anvil of Fate ドイツ装甲軍団1  83-ノルマンディ強襲
ノルマンディ上陸作戦1944 西部戦線 (歴史群像アーカイブVol.17) Tank Killers: A History of America's World War II Tank Destroyer Force ドイツ重戦車 戦場写真集