(写真1)夜戦ルール
(写真2)サボ島沖海戦記入シート
(写真3)サボ島沖海戦シナリオ
(写真2)サボ島沖海戦記入シート
(写真3)サボ島沖海戦シナリオ
サボ島沖海戦の準備ができました。
まず夜戦ルール。
できるだけ簡便な形にしました。
照明弾射撃はCPを余分に消費するだけ。
探照灯はシナリオ指定艦のみが使用できる。
できるだけ簡便な形にしました。
照明弾射撃はCPを余分に消費するだけ。
探照灯はシナリオ指定艦のみが使用できる。
あと奇襲ルール。
サボ島沖海戦といえば米側の奇襲というイメージが強いが、本シナリオでは「奇襲に成功するかどうかはやってみないとわからない」というシステムにしてみました。もちろん日本側が奇襲を受ける可能性は高いのですが、運が良ければ日本軍がすばやく反応できるかも・・・。
サボ島沖海戦といえば米側の奇襲というイメージが強いが、本シナリオでは「奇襲に成功するかどうかはやってみないとわからない」というシステムにしてみました。もちろん日本側が奇襲を受ける可能性は高いのですが、運が良ければ日本軍がすばやく反応できるかも・・・。
さてさて・・・。
コメント