まずはデータ収集だ!!
世の中便利になったもので、昔は野球ゲームのデータ入力は手作業(一部スキャナー使用)でエッチラオッチラ行っていたものですが、今ではネットで検索すれば大方のデータは入手できます。もちろん守備率とか故意四球数とかいった変なデータは今でも手入力が基本ですが・・・。なにはともあれ、まずはデータを集めておかなければなりません。そこで最初にセリーグ6球団について入手可能なデータを漁ってみることにしました。
http://www.hanshintigers.jp/
阪神タイガースです。投手、野手別の個人成績があります。守備成績はありません。成績は一欄表形式になっていて、ソートも出来るので便利です。あと「一軍登録抹消履歴」という便利なデータもあります。これはデータ作りの際に重宝しそうです。
阪神タイガースです。投手、野手別の個人成績があります。守備成績はありません。成績は一欄表形式になっていて、ソートも出来るので便利です。あと「一軍登録抹消履歴」という便利なデータもあります。これはデータ作りの際に重宝しそうです。
http://www.giants.jp/top.html
読売ジャイアンツです。投手、打者別の個人成績があります。守備成績はありません。成績は一覧表になっていて使いやすいです。選手名がフルネームなのも有難いですね。また(これはデータ作成にはあまり関係ないのですが)最近10試合の成績だとか、対戦相手別成績なども参照できるようになっていて面白かったです。
読売ジャイアンツです。投手、打者別の個人成績があります。守備成績はありません。成績は一覧表になっていて使いやすいです。選手名がフルネームなのも有難いですね。また(これはデータ作成にはあまり関係ないのですが)最近10試合の成績だとか、対戦相手別成績なども参照できるようになっていて面白かったです。
とまあこんなところですね。
問題なのは、中日、ヤクルト、広島の3球団。それと各選手の守備成績です。
問題なのは、中日、ヤクルト、広島の3球団。それと各選手の守備成績です。
ヤフーのスポーツ関係のページです。昨年における各選手の成績をチーム別に一覧表示してくれます。このページだけで大半のデータは入手できそうです。ただ投手の打撃成績がない点と守備成績が入っていない点が気がかりです。
http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
ここは選手起用について色々と掲載しているページです。残念ながら今の所は昨年度データ(2004年)までしか登録されていませんでした。
ここは選手起用について色々と掲載しているページです。残念ながら今の所は昨年度データ(2004年)までしか登録されていませんでした。
他にも色々と当たってみたのですが、こんなもんですかね。
どなたか、お勧めのページがあれば教えて下さい。
コメント