ソロモン夜襲戦シナリオ一欄


 ソロモン夜襲戦のシナリオが完成しました。シナリオの一欄は以下の通りです。

1.戦艦「大和」を撃沈せよ

 大和vsアイオワの仮想シナリオです。バリエーションとしてモンタナ級戦艦や英戦艦が登場してくることもあるそうです。詳しくはこちら

2.「ソルトレークシティ」危機一髪

 アッツ島沖海戦の史実シナリオです。練習シナリオとしても扱われています。

3.見敵必戦

 マレー沖海戦の仮想戦シナリオです。英艦隊は史実なZ部隊以外に、インド洋方面からの増援部隊がランダムに登場します。日本艦隊も金剛型戦艦を主力とする場合と最上型重巡を主力にする場合の2通りがあります。詳しくはこちら

4.第8艦隊突入す

 第1次ソロモン海戦の史実シナリオです。

5.スコット隊の挑戦

 サボ島沖海戦の史実シナリオです。

6.キャラハン艦隊の壊滅

7.戦艦「ワシントン」の激闘

 いずれも第3次ソロモン海戦の史実シナリオです。

8.タナカ、恐るべし

 ルンガ沖夜戦の史実シナリオです。

9.軽巡「ヘレナ」の最期

 クラ湾夜戦の史実シナリオです。他ゲームでシナリオ化されている事実を私は知りません。

10.青白い殺人者

 コロンバンガラ島沖夜戦の史実シナリオです。

11.激闘、ベララベラ沖

 ベララベラ島沖夜戦の史実シナリオです。入門シナリオとしては最適です。

12.新鋭軽巡出撃す

 ブーゲンビル島沖海戦の史実シナリオです。結構有名な海戦なのですが何故かシナリオ化されることの少ないテーマです。

13.タスクフォース34

 レイテ沖海戦で「もし栗田艦隊と米第34任務部隊が激突していたら?」を扱った仮想戦シナリオです。登場する艦艇数では、本ゲーム中最大のシナリオで、日本軍22隻、連合軍17隻以上が激突します。詳しくはこちら

14.高速戦艦突進

 レイテ島沖から引き上げる栗田艦隊と米第34.5任務群(バジャー隊)の激突を扱った仮想戦シナリオです。仮想戦とはいっても現実に発生する可能性が高かったシナリオです。詳しくはこちら

15.敵情不明?ソロモンランダムシナリオ

 ガダルカナル近海での夜間水上戦闘を描くランダムシナリオです。日本側は10~13隻、米軍は6~12隻が登場します。新鋭戦艦大和や新型射撃用電探を搭載した米戦艦インディアナ等が登場するかも知れません。

16.ソロモン・キャンペーン

 合計6回の海戦をプレイするキャンペーンシナリオです。詳しくはこちら

 全体で見ると、ガダルカナル戦関連が7本(仮想2本含む)、中部ソロモンが4本、その他5本ですから、一応「ソロモン夜襲戦」のタイトルは守った訳です。


こんなシナリオを作りたいな

 とまあ、こんな具合のシナリオ構成なのですが、これ以外にこれから作ってみたいシナリオもいくつかあります。無論、時間的な制約もあるし、いつまでもシナリオ作りばかりしている訳にもいかないので、今回は作成を見送りました。しかし機会を見つけてシナリオ化してみたいと思います。

決戦!マーシャル近海1942

 所謂「もし真珠湾攻撃が行われなかったら」の艦隊決戦シナリオです。日本の大和、長門、扶桑、伊勢、米のコロラド、テネシー、ペンシルバニア、ネヴァダ等。さらには日本の重雷装艦(北上、大井)。大和を除けば他のシナリオでは登場する機会の少なかった艦船が登場するという意味で興味深いシナリオです。架空戦なのでOB作成は容易なのですが、勝利条件の設定が結構難しかったりします。

急襲!ボルネオ攻略戦

 バリクパパン沖海戦を扱った史実シナリオです。米駆逐艦4隻が日本艦隊の警戒網をすり抜けて輸送船団に痛打を与えた海戦です。米平甲板型駆逐艦ファン(そんなのいるのか?)にはたまらないシナリオになるでしょう。シナリオバリエーションとして「もし襲撃部隊にボイシ、マーブルヘッドが加わっていたら」という仮想設定も楽しいです。この場合、日本第4水戦と米アジア艦隊との間で「血で血を洗う」激闘になるかも知れません。

バリ島沖の凱歌

 バリ島沖海戦を扱った史実シナリオです。駆逐艦2隻の日本艦隊が、巡洋艦3隻を含めて合計10隻からなる連合軍艦隊の波状攻撃を撃退するという展開です。珍しいオランダ艦や米旧式駆逐艦も登場します。典型的な質対量の戦いで、日本駆逐艦の強さを堪能できるシナリオになると思います。難点はシナリオの演出ですね。単純に兵力差から言えば日本側に勝ち目は乏しいのですが、かといってあまりに連合軍側の「縛り」を強くすると、連合軍側が全く面白みのないシナリオになってしまいます。その辺りの匙加減が難しいです。

ABDA艦隊の挑戦

 スラバヤ沖海戦を扱う史実シナリオです。珍しいオランダ軽巡が登場します。難点は登場艦数が少し多いということでしょう。隻数で18対14。日本軍の18隻は記録シート1枚には収まらない数です。また史実のような展開だと決着の付かない砲撃戦をダラダラという感じになり、ゲーム的に面白いかどうか少し疑問です。

バタビア沖の激闘

 バタビア沖海戦を再現する史実シナリオ(これも史上初?)です。僅か2隻の連合軍艦隊が日本軍上陸船団を攻撃するとい状況です。兵力的には圧倒的に優勢な日本艦隊なのですが、分散配備されているので、その隙をついて連合軍が何隻の日本船を撃沈できるかで勝敗を競います。この戦い以外では殆ど活躍の機会がない最上型重巡(最上、三隈)や旧式の神風型駆逐艦等が登場する点で興味深いシナリオです。

必殺!バーク戦法

 1943年8月のベラ湾夜戦か同年11月のセントジョージ岬沖海戦のいずれか(あるいは両方)を再現する史実シナリオです。両者に共通しているのは、
 (1) ほぼ同兵力の駆逐艦同士の戦い。
 (2) 米軍がレーダーを使って一方的に勝利した。
 ワンサイドなのでゲーム的に面白いシナリオになるかどうかは疑問です。ただ米軍の夜戦技術向上を歴史的な視点から眺めてみるという点では興味深いシナリオになると思います。そういった観点からは1943年8月のベラ湾夜戦の方が歴史的には意義深い(米海軍が夜戦でワンサイドゲームを演じた最初の機会)のですが、こちらはバーグ大佐自身が登場しないのでシナリオのタイトルにややそぐわないかもしれません。一方11月のセントジョージ岬沖海戦は、バーク大佐自らが登場する点や、日米の兵力がほぼ拮抗している(隻数で5対5)点などは興味深いのですが、歴史的に見るとやや意義が小さい。両方共シナリオ化しても良いのですが、さてさてどうしましょうかねえ?。

ジープ空母奮戦す

 サマール島沖海戦を扱った史実シナリオです。「何故、あの時、あの場所で、あのような結果になったのか?」を検証できるようなシナリオにしてみたいです。米軍の航空攻撃をどのように再現するかがポイントですね。

壮烈!レイテ湾突入戦

 「もし栗田艦隊がレイテ湾に突入していたら」というイフを扱う仮想シナリオです。栗田艦隊はサマール戦で生き残った全戦力(戦艦4、重巡2、軽巡1、駆逐8)が登場しますが、対する米第7艦隊は、ゲームバランスやプレイアビリティ等を考慮してその全兵力が登場することはないでしょう。旧式戦艦6、重巡2~4、他に駆逐艦若干といった所でしょうか。弾薬不足が懸念される軽巡部隊と駆逐艦の大半は船団直援に残ることになります。勝利条件は彼我の損害の他に、敵防衛線を突破した日本艦が勝利得点の対象になります。ただたとえ1隻や2隻の戦艦が防衛線突破に成功した所で、湾内にはなお無傷の巡洋艦5~7、駆逐艦十数隻が残っていて、さらには護衛空母発進の搭載機が牙をむいて待ち構えていることを考え合わせれば、このシナリオの「ゲーム上での勝利」も所詮はささやかな「気休め」に過ぎない、と言えます。
 このシナリオのバリエーションとして「もし栗田艦隊と西村・志摩両艦隊が呼応してレイテ湾に進入できたなら・・・」という仮想シナリオも面白いかも知れません。ただしこの場合はシナリオの規模が大きくなりすぎてしまい、プレイアビリティが著しく悪化する可能性も考慮する必要があります。この場合なら米軍もハンデなしで全力投入し、日本軍にとっても本当の意味で「レイテ島攻略部隊撃滅」が達成できるかも知れません。

小沢の反撃

 フィリピン沖海戦で千代田、初月を沈めた米巡洋艦部隊に対して、小沢機動部隊の残存艦隊が反撃を行ったら、という仮想シナリオです。日本側の戦力は航空戦艦伊勢、日向、軽巡大淀、駆逐艦1~2隻。対する米軍は重巡2、軽巡2、駆逐艦10の計14隻です。隻数では米軍が有利ですが、戦艦を持つ日本艦隊は砲力で優位に立ちます。このシナリオの場合、問題は両軍とも「動機付け」ですね。砲力で優位に立つ日本艦隊ですが、この場合積極的に相手を撃滅する意図がある訳ではありません(そんなことをしていたら空襲でやられてしまう)。逆に砲力で見劣りする米軍の場合、高速を生かして戦場を離脱するのが1番良い策になります。従ってここでは両者とも海戦の発生を望んでいないということになります。両者の兵力だけを比較してみたら結構面白そうなシナリオなんですが、ゲーム的にはつまらないシナリオになるかもしれません。

大型巡洋艦「アラスカ」登場

 何かと評判の悪い大型巡洋艦アラスカの実力を検証しようという趣旨の架空シナリオです。状況はアラスカ、グアムを中核とする水上打撃部隊が、フィリピン又は沖縄近海で金剛型戦艦2隻を中核とする日本軍残存艦隊と交戦した状況を再現します。アラスカ級以外にも、ボルチモア級重巡、サムナー級駆逐艦、松型駆逐艦等、他のシナリオでは殆ど登場機会のない艦艇同士が激突します。完全な仮想戦なので万人が納得できるような状況設定が難しいですが、逆にゲーム的には面白いシナリオになりそうな予感があります。

戦艦「大和」沖縄に死す

 戦艦大和の沖縄特攻作戦を扱った仮想シナリオです。「大和」を迎え撃つのはデイヨ少将指揮する旧式戦艦6隻からなる「ヤマト迎撃艦隊」。戦力比から考えて大和が生き残る可能性はは殆どありませんが、それでも何隻の敵戦艦を道連れに出来るかが勝敗のポイントになります。ソロプレイ用としては面白いシナリオになるかも知れません。

皆様の希望はどのシナリオですか?。あるいは他に試してみたい状況はありますか?。