今年の夏は高校野球を見たり聴いたりする機会が多かったのですが、その時感じたのは、
点の入る試合が多いこと
大逆転が多いこと
大逆転が多いこと
例えば今日のこの試合
4-8で負けていて、9回表に一挙に8点とる帝京もさることながら、
今度は8-12から9回裏に5点とってサヨナラにする智弁和歌山もなんだかなー。
今度は8-12から9回裏に5点とってサヨナラにする智弁和歌山もなんだかなー。
一昨日に駒大苫小牧vs青森の試合で6点差をひっくり返した駒大苫小牧がすごかったのですが、
今日の試合を見ていると、そんなの可愛いものですね。
今日の試合を見ていると、そんなの可愛いものですね。
プロの世界でもこんな大逆転を演じて欲しい今日この頃なのですが・・・。
コメント