イメージ 1

「大室温泉-まきばの湯」は長野県の松代市にある温泉です。
2001年12月開業という比較的新しい温泉です。
泉質は無色無臭。湯上りにお肌がスベスベになった感じがあります。

この温泉の最大の魅力は露天風呂から見る眼下の風景です。
特に冬場の日暮れ前後は最高。
雪原の中に民家が点々とあり、その中をローカル私鉄が走っている。
時折1両または2両編成のローカル電車がノンビリと走っていく。その向こうには長野市街の夜景。
まさに日本の原風景といった感じです。

この温泉は長電屋代線の大室駅からも徒歩10分程度で行くことができます。ただし屋代線はローカル線なので運転本数が少なく、下手をすると2時間待ちといった事態もあります。また長野市街から行く場合、鉄道ならば途中の須坂で乗り換える必要があるため、1時間近くかかる場合があります。そういった意味から殆どの客は自家用車等で来ています。

もし電車で行かれる場合は予め時刻表を調べておかれることをお奨めします。

お奨め度★★★★
(泉質A、設備A、景観A)

https://livedoor.blogimg.jp/mk2kpfb/imgs/d/2/d2ac3af6.jpg
「まきばの湯」から見た眼下の風景