イメージ 1

先日、クロノーツさんに発注していたゲームが到着しました。
GMTが3作品、残りひとつがコマンド誌です。順番に紹介していきます。


前回から少し間があいてしまいましたが、今回は第3弾です。

Elusive Victory (GMT)

今回購入した4作品のうち、一番「プレイする可能性の低そうな」作品がこれです。

かつてGMT社のDown Townというゲームについて何度か紹介したことがありましたが(例えばここ)、この作品はそのDown Townの姉妹編です。
テーマは中東戦争で、「不毛地帯」でも登場してきた第3次中東戦争や第4次中東戦争を扱います。

マップはフルマップ2枚でかなり広めです。スエズ運河を中心にその南北一帯が描かれています。1へクスは2.5海マイル。1ターンは実際の1分間を現します。
1ユニットは1~4機の航空機を表します。登場する航空機は、旧式のウーラガン、ミステール、MiG-17、Il-28といった所から、主力のミラージュ、スカイホーク、ファントム、MiG-21、Su-7、ホーカーハンター等です。F-15、F-16、クフィル、MiG-23等は残念ながら登場しません。
地対空ミサイルは、SA-2、SA-3といったお馴染みの面々に加えて、当時最新鋭のSA-6や西側のホークミサイルも登場します。

シナリオは計22本。マップ1枚で済むシナリオもあるので、まずそのあたりからチャレンジしてみようかな・・・。


さて、次に登場する作品は何でしょうか。ヒントは「豪華版」です。