出雲地方といえば、出雲大社や石見銀山など、観光資源が豊富な場所ですが、グルメの方もなかなかのものがあります。
今回は「出雲そば」の有名な店をいくつか訪ねてみました。
出雲そばの本場はもちろん出雲市周辺なのですが、今回は奥出雲の山間部に美味しい店を探しに行きました。

八川そば

「やがわそば」と読むそうです。JRの八川駅目の前にあるので、鉄道旅行者も気軽に使える店です(というのは大嘘で、1日数本しか列車が走らない超ローカル駅なので、鉄道を使うと1日仕事になりかねません)。

私が着いたのは正午前。幸いそれほど混んでいなかったので、並ばずに席につくことができました。
「ざいごそば」(\1050)を注文。冷たいそばに山菜、ぜんまい、きんぴら等の山菜料理が載った奥出雲らしいそば料理です。そばはもちろん黒い出雲そば。山菜料理とそばのマッチングが絶妙のお奨め料理です。

https://livedoor.blogimg.jp/mk2kpfb/imgs/7/1/71f2ac2a.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mk2kpfb/imgs/9/9/99c88c0e.jpg

お奨め度★★★★

山県そば

一軒だけだとちょっと寂しいのでもう1軒出かけてみました。「山県そば」は、出雲横手駅からさらに山奥に3~4km入った山奥にあります。「こんなところでそば屋を開いていて儲かるの?」とこちらが少し心配になるぐらい辺鄙な場所にありました。

私が着いたのは1300過ぎでしたが、私以外の客はいませんでした。@@そば\800を注文。そば、古米、デザート、コーヒー等一通り揃ったメニューでした。そばは美味しかったです。

https://livedoor.blogimg.jp/mk2kpfb/imgs/4/4/445341aa.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mk2kpfb/imgs/3/7/37b2928f.jpg

お奨め度★★★★