北海道銀泉台の紅葉
今年も行ってしまいました。
秋の北海道。
毎年、この時期には出かけていますけど、何度行っても飽きません。
秋の北海道。
毎年、この時期には出かけていますけど、何度行っても飽きません。
今回見た紅葉を紹介します。
最初に紹介するのは銀泉台から赤岳に向かうコース。標高約1400mの銀泉台登山口から、標高2000m強の赤岳山頂まで、数ヵ所に渡って紅葉が広がっています。
お奨めポイントは、登山口から30分程歩いた所にある銀泉台。さらに30~45分ほど歩いた所にある第2花畑。途中の駒草平を経て、頂上に向けて急登にさしかかる第3雪渓。そして最後の登りである第4雪渓です。
お奨めポイントは、登山口から30分程歩いた所にある銀泉台。さらに30~45分ほど歩いた所にある第2花畑。途中の駒草平を経て、頂上に向けて急登にさしかかる第3雪渓。そして最後の登りである第4雪渓です。
今回は天候にやや恵まれませんでしたが、第3雪渓、第4雪渓付近の紅葉が素晴らしかったです。










コメント