ノルマンディ戦に関係ある戦争映画を見ようと思って、以下の3つを連休中に見てみました。(後半2つはノルマンディというのはやや辛いですが、まあ西部戦線つながりということで・・・)

「史上最大の作戦」
「プラインベート・ライアン」
「遠すぎた橋」
「レマゲン鉄橋」

絵的には最新の「プライベート・ライアン」がダントツでしたが、面白さという点からいえば「史上最大の作戦」がベストかな。俯瞰的な描き方なのですが、どこかストイックな感じが良いです。
「レマゲン鉄橋」も面白いのですが、ちょっと味付けが濃いような気がします。1度だけなら面白いとは思いますが、BGM的に何度も見るのはちょっと辛いかも。