Military Classics Vol.77
イカロス出版
特集は「艦上爆撃機彗星」と「ヒッパー級重巡洋艦」。彗星と言えば、高速力と大航続力を併せ持った帝国海軍艦爆隊の切り札として対空母攻撃の主役と期待された機体である。しかし登場時期に恵まれず、戦争後半となったため、圧倒的に優勢な米艦上戦闘機群相手に苦戦を強いられることになった。本書では、彗星艦爆の開発経緯や運用・部隊編成、そして戦場での活躍を記している。記事自体はかなり重厚で読み応えがあった。ただし、文字がやや小さいのには閉口した。この歳になると小さい文字は結構辛い。
第2特集のヒッパー級重巡については、ライン演習やチャンネルダッシュ、バレンツ海海戦といった有名どころに混じって、ヒッパー級の船団攻撃やユーノー作戦といった比較的マイナーな戦いについても記載されており、興味深かった。
全般的には読みごたえがある内容であり、こういうのがKindle Unlimitedで読めるのは有難い。
お奨め度★★★
MILITARY CLASSICS-Vol86:特集-メッサーシュミットBf109
MILITARY CLASSICS-Vol85:特集-空母「蒼龍」「飛龍」「雲龍」
MILITARY CLASSICS-Vol84:特集-IV号戦車
MILITARY CLASSICS-Vol83:特集-三式戦闘機・五式戦闘機
MILITARY CLASSICS-Vol82:特集-丙型・丁型海防艦
MILITARY CLASSICS-Vol81:特集-ドイツ突撃砲・突撃戦車
MILITARY CLASSICS-Vol80:特集-フォッケウルフFw190/Ta152
MILITARY CLASSICS-Vol79:特集-高雄型重巡洋艦
MILITARY CLASSICS-Vol78:特集-自走榴弾砲フンメル/ヴェスペ
MILITARY CLASSICS-Vol77:特集-艦上爆撃機彗星
MILITARY CLASSICS-Vol76:特集-金剛型高速戦艦
コメント