2013年04月21日 書籍紹介「ITアーキテクトのやってはいけない」 ITアーキテクトのやってはいけない 日経BPムック 主にエンタープライズ系のIT開発を軸に、アンチパターンについて記載したムック本。IT開発で「やってはいけない」ことを、設計、メソドロジ(方法論)、実装・テスト、運用、セキュリティの面から記載している。企業向けエンプラ系のITなので、下名の守備範囲である組込み系又は組込み系に準じるITシステムにはやや縁遠い。それでも方式設計、ユースケース分析、デザインパターン、実装技術、外注管理等で共通点が多く、そういった意味では勉強になった。 お奨め度★★★ 「読書」カテゴリの最新記事 タグ :#読書 < 前の記事次の記事 >