アジフリのレポートが佳境に入っていますが、ここらで少し息抜きをば・・・。
彩華ラーメンは元々天理方面が発祥のラーメンです。近年のラーメンブームに乗って、全国各地にチェーン店を出しているようなのですが、今回行った京都吉祥院店もその1つです。
京都市内を東西に走る国道171号線。弘法大師で有名な東寺の前を西向かい、桂川を渡るか渡らないかといったあたりにあるのが京都吉祥院店です。
生玉子入り彩華ラーメン(大)\1030を注文。「大」でがっつり行きたかったのですが、出てきたラーメンを見て少し後悔しました。
「こんなに量が多いとは・・・」
ラーメン1品に絞ってガッツリ行くよりも、丼物や餃子と一緒に食べた方が良かったです。
「こんなに量が多いとは・・・」
ラーメン1品に絞ってガッツリ行くよりも、丼物や餃子と一緒に食べた方が良かったです。
ラーメン自体は野菜たっぷり系のヘルシー仕様。麺の太さは中くらいで縮れています。
スープはどちらかといえばアッサリ系だったかな。
スープはどちらかといえばアッサリ系だったかな。
何にしても全国それぞれのご当地ラーメンが、どこでも食べられるようになってきたことは良いことです。
お奨め度★★★