イメージ 1

無謀かもしれないが、GMT社の大型現代戦ゲーム"Next War Korea"の上級ルールシナリオに挑戦してみた。選んだシナリオは16.2.3 Tactical Surpriseである。以下はそのレポートである。

前回の展開 --> こちら

3Turn

Weather Phase

曇り(Overcast)。使用できる空輸ポイントが半減される。また全天候能力を持たない航空機は能力が半減(切り捨て)される。元々1火力ぐらいしか持たない北朝鮮空軍の旧式機は、軒並み飛行能力を失っていった。

Supply Phase

イメージ 2韓国軍は東海岸と中部山岳地帯にMSU(移動補給部隊)をそれぞれ1個配置した。

Initiative Phase

国連による停戦勧告はなし。
先のTurnに北朝鮮軍がイニシアティブVPの獲得に失敗した。従ってこのTurnは「競合Turn」になる。競合Turn(Contested Turn)とは、両軍とも移動、戦闘の機会が1回になる。従って地上の活動が鈍くなる。

Electronic Detection Phase

電子諜報戦に優れているはずの連合軍が敵司令部探知に尽く失敗した。一方北朝鮮軍は米空挺部隊の司令部を捕捉した。

Air/Naval Phase

イメージ 4連合軍は、F-15J、F-22A、F-35A/C、KF-16Cを計7ユニットを制空任務に発進させた。対する北朝鮮軍は制空任務に1ユニットも投入しなかった。労せずして連合軍は制空権を獲得し、AWACSレベルも1レベルから1レベルに上昇した。

2nd Special Operations Forces Phase

イメージ 3北朝鮮の特殊部隊攻撃。早期警戒網に4部隊、飛行場襲撃に2部隊、交通阻止に2部隊を投入した。
しかし結果は惨憺たるものだった。早期警戒網を再び機能不全に陥れた以外は全ての任務が失敗に終わった。その一方で投入した特殊部隊の75%にあたる6部隊が戻らなかったのである。

イメージ 5連合軍は、早期警戒網襲撃に6部隊、ヘリ飛行場襲撃に2部隊、航空基地の位置標定に2部隊を投入した。結果は早期警戒レベルが3レベル低下。飛行場1箇所を吹き飛ばし、MiG-15戦闘機1ユニットを巻き添えにした。特殊部隊側の損害はなかった。


1st Strike Phase

イメージ 6北朝鮮軍はIL-28「ビークル」、Su-7「フィッター」、F-6「ファーマー」等計12ユニットを阻止攻撃に投入した。対する連合軍はワイルドウィーゼル3ユニットをSEAD(防空網制圧)に投入した他、米韓のF-15E/K「ストライクイーグル」2ユニットをSEAD任務に投入した。その他、米海軍のF/A-18E「スーパーホーネット」、米空軍のF-16D「ファルコン」、韓国空軍のF-15K「ストライクイーグル」を各1ユニット阻止攻撃任務に投入した。

ワイルドウィーゼルの攻撃で早期警戒網は最低レベルまで落ち込んだ。そのため引き続いて突っ込んできたF-15E/Kの編隊は完全な奇襲に成功した。「ストライクイーグル」はスタンドオフ兵器を使用。最初に侵入した韓国空軍機は大外れだったが、続いて侵入した米空軍機がSAM部隊に2打撃を与えた。
連合軍阻止攻撃部隊は2ヶ所で阻止攻撃に成功した。

イメージ 8


イメージ 712ユニットもの大量のユニットを投入した北朝鮮軍の阻止攻撃部隊は、仁川国際空港(N2422)に1打撃を与えて基地に配備された米陸軍のAH-64「アパッチ」攻撃ヘリをステップロスに追い込んだ。また2ヶ所で阻止攻撃に成功し、連合軍の移動を妨害した。損害はSAMによる反撃でF-6「ファーマー」1ユニットがステップロスしたことである。

S/AR24.6は重要である。ここでは「探知されない場合の対空射撃は攻撃終了後に行われる」とある。このことはすなわち、未探知の場合は殆ど抵抗を受けずに打撃任務が行えることを意味しているからだ。
同じくS/AR24.6.2も忘れがちだが有益である。特に連合軍にとっては有益で、北朝鮮国内の濃密な対空砲火網に突っ込む際に大きな安心材料になる。つまり探知されなければ、恐怖の「3火力対空砲火」を浴びなくても良いのだ。

Basic Movement and Combat Phase

前線に動きはない。西部戦線では北朝鮮軍が僅か1Hexだが前進した。しかし雀の涙程度の戦果でしかない。
東部戦線では漢江上流部の水源地帯を北朝鮮軍第1軍団、平壌軍団が突破。左岸地帯に進出した。そして韓国中北部の主要都市チュンチョン(春川 Chuncheon N3820)に向けて前進していく。

イメージ 9


Reinforcement and Replacement Phase

イメージ 10先のTurn、米軍と英連邦軍の増援が1Turn遅延した。そのため第2Turnに予定されていた米英の増援は、第3Turnに登場する。またこれ以降米英の増援は1Turnずつ遅延していく。このTurnに登場するのは、英連邦軍のJSF(Joint Strikr Fighter,F-35の英連邦側呼称)とTyphoon戦闘機、米海兵隊のF/A-18E等である。

Victory Determination Phase

北朝鮮=93VP
連合軍=37VP