無謀かもしれないが、GMT社の大型現代戦ゲーム"Next War Korea"の上級ルールシナリオに挑戦してみた。選んだシナリオは16.2.3 Tactical Surpriseである。以下はそのレポートである。
前回の展開 --> こちら
Air/Naval Phase

対する連合軍は北朝鮮軍の反撃を予想していなかっただけに、F-22「ラプター」とF-15C/J「イーグル」の計4ユニットが制空任務を実施しているに過ぎなかった。
しかし空戦の結果は圧倒的であった。USAFのF-22「ラプター」がMiG-23「フロッガー」1ユニットを叩き落とし、空自のF-15J「イーグル」もステップロスしたMiG-29「ファルクラム」に止めを刺した。さらに2ユニットが強制退却を命じられた北朝鮮軍。連合軍の損害は皆無であった。
2nd Special Operations Forces Phase

交通阻止は3箇所で成功。標定任務は4ヶ所全てで成功した。大戦果である。
一方の損害は、陸自の特殊部隊が2部隊共戻らなかった他、韓国軍の特殊部隊も1部隊戻らず。陸自部隊が捕まったことについて、平壌放送は日帝の関与がどうしたこうしたと口汚く罵るだろう。
1st Strike Phase

交通阻止は成功1ヶ所で、投入兵力に比して効果はやや不満足。化学兵器工場に対する爆撃は効果不十分。しかし航空基地に対する攻撃は大成功に終わった。
Initiative Movement and Combat Phase
DPRK Movement/Combat Segment

東部戦線は航空攻撃によって主力の南下を阻止された状態であるが、先鋒部隊によるハイウェイ状態は続いている。軽歩兵旅団の支援を受けた自動車化歩兵師団(3-3-6)が韓国予備役兵の守るPyeonghae(S4913)を攻撃。軽歩兵旅団を失いつつも韓国軍を撃破し、Pyeonghaeを占領した。

DPRK Exploitation Movement/Combat Segment
北朝鮮軍の追加攻撃は主に中部戦線に指向され、韓国軍の予備役師団1個と司令部2個が壊滅した。VP7点のロスが痛い連合軍。さらに東部戦線では遂に韓国軍の守備兵力が壊滅し、東海岸は完全なフリーウェイ状態と化した。
ROK/US Reaction Movement/Combat Segment

まず東部戦線だが、こちらは守備兵力が完全に壊滅するという危機的な状況である。そこで尋常な手段では状況改善を図れないと判断した連合軍は、空中機動部隊の派遣を決意。新たに登場した米第101空中機動師団の1個旅団を師団司令部と共に東部戦線に派遣した。派遣先はTaeback南東の高原地帯で、海岸道路を扼する要域である。伸びきった北朝鮮軍の最前線と中堅部隊を分断する位置だが、一歩間違えれば北朝鮮軍の猛攻を浴びる場所でもある。



Basic Movement and Combat Phase
DPRK Movement/Combat Segment
東部戦線では、北朝鮮軍は米空中機動旅団による側面攻撃を警戒し、部隊を一旦後退させた。中部から西部戦線では例によって消耗攻撃を実施し、韓国軍歩兵師団2個を壊滅せしめた。これで北朝鮮軍がこのTurnに獲得したVPが24に達した。
ROK/US Movement/Combat Segment


Reinforcement and Replacement Phase

余談だが、B-52の愛称が「ストラトフォートレス」なんて、今はほとんど知らないんだろうなぁ・・・。(むしろ「バフ」の方が有名か・・・)
このシナリオでは、勝利条件決定フェイズにVP差が105点以上でサドンデスとなる。現在91.5点でいよいよサドンデスまでVP的に後がなくなってきた連合軍だが。果たして・・・。
