九重登山の後に立ち寄った温泉です。
やまなみハイウェーを飯田高原の交差点で左折し、県道40号線にぶつかった所で右折。すぐに左手に見える温泉です。
泉質は炭酸泉で浸かっていると泡がぶくぶくと出てきます。
しばらく浸かっていると体の芯まで温まってきます。
あと泉質に鉄分が多いらしく、湯船や浴室に鉄分がこびり付いていました。
やまなみハイウェーを飯田高原の交差点で左折し、県道40号線にぶつかった所で右折。すぐに左手に見える温泉です。
泉質は炭酸泉で浸かっていると泡がぶくぶくと出てきます。
しばらく浸かっていると体の芯まで温まってきます。
あと泉質に鉄分が多いらしく、湯船や浴室に鉄分がこびり付いていました。
決して広い風呂ではなく、内装も綺麗ではなく、さらに露天風呂のような気の効いたものもない。古臭い温泉ですが、ディープな温泉でした。
お奨め度★★★