イメージ 1

グレートトラバース・日本百名山一筆書き

田中陽希 NHK出版

私は知らなかったのだが、NHKで「グレートトラバース」という番組を放送していたそうな。なんでも日本百名山を人力だけを使って走破したのだという。「海はどうするの?」という疑問がわくが、海はシーカヤックを使ったとのこと。話を聞いて興味がわいたので、早速Kindle版をダウンロードしてみた。
内容は主人公の「僕」が屋久島の宮之浦岳から始まって北海道の利尻岳までの百名山全てを踏破した記録となっている。それだけなら「ふーん、それで?」ということになるのだが、それがごく最近、つまり2014年に行われたというのが凄い。2014年といえば、御嶽山で噴火があった年で、本書にも御嶽の噴火についてはしっかりと書かれている。
本書を読んで凄いと思ったのは、主人公の体力もさることながら(まあ、これはプロだから当然と言えば当然)、それよりも何度も何度も怪我や体調不良に悩まされている点である。それは旅の前半から早くも出てきて、早々に医師の診察を受ける羽目となっている。そのような過酷な状況の中、旅を続けて目的を達成した著者の精神力、体力に感服する。
また本書では百名山の山々が出てきて、かつて登った山や未だ登っていない山々の景観が分かり易く紹介されている。深田久弥の「日本百名山」は永遠の傑作であるが、やや時代にそぐわない面が出てきたことを考えると、本書は新たな百名山伝説かもしれない、と書けば少し大袈裟か。
2~3時間で読み終えられるボリュームなので、山好きには是非お奨めしたい。

お奨め度★★★★


グレートトラバース 日本百名山ひと筆書き グレートトラバース2 日本2百名山ひと筆書き グレートトラバース3 日本3百名山ひと筆書き 日本百名山
日本百名山山歩きガイド(上) 日本百名山山歩きガイド(下) 関東の名山Best 100 駅から山あるき 関東版