









青蓮院門跡
青蓮院(しょうれんいん)。今まで中に入ったことはなかった。開門前の時間にカメラマンが行列を作っていたので、興味本位で列に入る。開門と同時に中に入るが、紅葉は残念ながら期待外れ。並んで見る価値は残念ながらなかった。

南禅寺
今の所、東山の紅葉巡りは今ひとつ良い紅葉に巡り合えていないが、気を取り直して青蓮院から南禅寺を目指す。南禅寺は三条通りを渡ってインクラインの向こう側にある禅宗の寺である。禅宗という鎌倉時代の文化とインクラインという明治期の文化が巧みに交わっている味わい深い場所だ。個人的には京都の中でもお気に入りの場所の1つである。ここの紅葉は素晴らしかった。今までがやや欲求不満な感じだったので、南禅寺で紅葉風景を満喫した。細かい話だが、南禅寺は拝観料を徴収しない点も良い。








とまあこんな感じの京都紅葉探索。さてさてどなることやら。
![『大人絶景旅』京都[2025-26最新版]](https://livedoor.blogimg.jp/mk2kpfb/imgs/c/1/c159e3f9.jpg)


