年々体力の衰え(というよりも怠け癖)が着いてしまいましたが、とにかく今年の目標を設定しました。
兎に角月1回は山に登る。これが目標です。

1~2月

・丹沢、塔ヶ岳に登る
・低山登山
・スキー
・八甲田山又は蔵王で樹氷を見る
上記のうち2回以上

イメージ 1


3ー5月

・九州、市房山のミヤマキリシマ
・神津島、天上山の花見トレッキング
・丹沢、蛭ヶ岳登頂
・九州阿蘇又は九重に登る
・京都地蔵山に登る
上記のうち3つ以上

イメージ 2


6-8月

・礼文島でトレッキング
・入笠山で6月の花を見る
・北アルプス縦走
・白馬槍ヶ岳登頂
・甲武信岳登頂
・高妻山登頂
・飯豊山縦走
・トムラウシ登頂
上記のうち4つ以上

イメージ 3


9-10月

・妙高山に登る
・大雪で紅葉を見る
・裏剣に登る
・槍沢+涸沢に登る
・立山に登る
・九州、英彦山で紅葉を見る
・オンネトー周辺を歩いて紅葉を見る
上記のうち3つ以上

イメージ 4


11-12月

・京都青葉山登頂
・関東地方の低山で紅葉を見る
・山スキー
上記のうち2つ以上

イメージ 5



合計14件(14点)です。さらに未踏破の100名山を登頂する(最大目標4箇所、1箇所1点で4点まで)。日本100名城のうち行ったことがない場所を10箇所以上巡る(5箇所で1点)というのも追加し、満点で20点。80点以上を目指します。