イメージ 1

イメージ 2

北海道の新得町から十勝川に沿って北に伸びる道道718号線。そのほぼ終点付近にあるのがトムラウシ温泉です。ここは北海道第2位の高さを誇るトムラウシ登山の拠点となる温泉であり、かくいう私も[@@ トムラウシ登山]の前後に利用しました。
泉質はやや温めの無色透明。それほどハッキリした効能は感じません。ただこの温泉、北海道の多くの秘湯と同じく、林道を登りつめた所にある秘境のような場所にある温泉で、雰囲気的には素晴らしいものがあります。
内装は内湯と露天風呂。露天風呂の目の前には、トムラウシを源とするユウトムラウシ川が流れています。

温泉だけの為に行くのも良し。湯治で泊るのもよし。登山基地にするもよし。多目的に使える北海道の秘湯です。

お奨め度★★★★