2017年09月25日 書籍紹介「世界の艦船2017年8月号増刊-ソ連/ロシア空母建造史」 ソ連/ロシア艦船研究の第1人者として著名な故アンドレイ・V・ポルトフ氏。ポルトフ氏が「世界の艦船」誌に掲載した記事を中心にソ連/ロシア海軍が建造した空母型航空機搭載艦の歴史を記したものである。収録されているのは、「空母」というにはやや弱いモスクワ級ヘリコプター母艦から、キエフ級軽空母、アドミラル・クズネツォフ級空母の3種類。特にキエフ級については個艦別の違いや個々の戦歴など、気合いの入った記事が掲載されている。 今まであまり知られていなかった旧ソ連製空母の実態や政治局と海軍との軋轢など、興味深い記事が掲載されているのでお奨めである。 お奨め度★★★ 「読書」カテゴリの最新記事 タグ :#ゲーム < 前の記事次の記事 >