松代から国道沿いに5kmほど北に走った所にある温泉です。山の中腹にある温泉で、眼下には川中島の古戦場が一望できます。
泉質は無色透明。匂い等も強いものはありません。美人の湯と言われているとのことで、多分美肌効果があるのでしょう。
泉質は無色透明。匂い等も強いものはありません。美人の湯と言われているとのことで、多分美肌効果があるのでしょう。
ここの魅力は眼下の景観を眺めながらゆっくり入る温めの露天風呂です。特に夕方の時間帯は次第に暗くなってくる風景に街の灯りがポツポツと灯っていき、やがて夜になるという時間の流れが良いです。
以前は真下に長野電鉄屋代線の列車が走っていたので、夕暮れの中を走る列車の旅情が良かったのですが、屋代線の廃線が返す返すも残念です。
以前は真下に長野電鉄屋代線の列車が走っていたので、夕暮れの中を走る列車の旅情が良かったのですが、屋代線の廃線が返す返すも残念です。
お奨め度★★★★