横須賀港軍港ツアーに参加しました。このツアーは遊覧船に乗って横須賀港を1周する観光ツアーです。所要時間は約45分。米海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見られるのが魅力です。
そうりゅう型潜水艦
艦尾のX翼が特徴的なそうりゅう型潜水艦。今回は2隻見ました。
米海軍イージス艦
現在、横須賀を基地としているイージス艦はタイコンデロガ級、アーレイバーク級合わせて13隻ですが、今回確認したのは7隻でした。ということは残り6隻は出動中ということになります。ちなみに空母「ドナルド・レーガン」も今回はお目にかかれませんでした。
護衛艦「てるつき」
あきづき型護衛艦の「てるつき」。従来の艦に比べると対空戦闘力が向上しているとのこと。ESSMの威力による所が大きいよう。
護衛艦「たかなみ」「おおなみ」
汎用護衛艦としてはあきづき型に次ぐ新型艦。とはいっても艦齢はもう10年ぐらいになるのかな。こういうスタイルの護衛艦が個人的には最も好きです。
護衛艦「いずも」
ここまで来たらもう空母でしょ。F-35Bを運用している姿を見てみたい。いずも型、ひゅうが型を全部空母化したらさぞ壮観でしょうけど、中国、韓国が黙っていないかな・・・。
その他
掃海母艦、海洋観測艦、掃海艇、輸送艦等がありました。
夜景
こちらは夜景です。ライトアップされている「いずも」はなかなかのものでした。