神奈川県在住の私にとって関東北部の私鉄にはあまり縁がありません。西武線、東武線、京成線、つくばエクスプレス・・・・。だから稀にこれらの列車に乗る機会があると、結構嬉しくなったりします。
先日、西武球場へ行く用事があったので、久しぶりに西武線に乗りました。往路は池袋から西武球場前まで。「ドーム77号」という臨時特急に乗りました(なんで77号なんだろう?)。運賃の他に特急料金\350がかかりますが、池袋から球場前までほぼノンストップ。しかもリクラニングシート。時間にして40分ほどの短い旅ですけど、優雅な気分で行けるのは良いものです。\350は安いと感じました。
この列車は球場へ向かう直通列車ということで、車内には西武球場でダンスを踊るダンサーのお姉さんが乗務していて、試合の見所を紹介したり、西武球団のパンフレットを販売したりしていました。こういうサービスはどんどんやって欲しいです。
西武球場前に到着した特急「ドーム77号」
帰りは普通の列車を乗り継いで帰ったのですが、その途中で営団地下鉄の新型車両に遭遇しました。仕様は普通の通勤用電車なのですが、さすがに新型とあって外見や内装は垢抜けしていました。近くに座っていたOLらしい2人組も「すごいねえ」と感嘆の声を上げていました。
有楽町線に直接乗り入れている新型列車
こちらは内装