もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

2009年04月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

「餃子の王将」
関西圏では有名な餃子チェーン店です。
私も関西在住時代は何度かお世話になったものでした。

関東へ移ってからは「王将」へ行く機会が減ったのですが、この間久しぶりに家の近所にある「王将」へ出かけました。
中で餃子と中華そばを注文。
味の方はあまり期待していなかったのですが、中華そばが意外と美味しかったです。
餃子の方もまあまあ。

話のネタとして入ってみたのですが、機会があればもう1度行ってみたいです。

イメージ 1

Empire of the Sun(GMT)ですっかりCDSの虜となってしまった私は、早速他のゲームに食指を伸ばしました。

・Paths of Glory
・Twilight Struggle
・Shifting Sands

さすがにCDSは「有名なゲーム」に事欠きません。
しかし・・・・、
上記のゲームの状態をクロノーツさんで見ると・・・・、いずれもが悲しいかな「品切れ」状態。
あーあ、もう少し早く手を出しておくべきだったかな、と少し後悔してしまいました。

そんな中、クロノーツさんで残っていたのが主題のゲーム。
「箱が少し凹んでいます」
ということでしたが、そんなことは気になりません。

注文して数日後に無事入手。
早速「記念撮影」です。

https://livedoor.blogimg.jp/mk2kpfb/imgs/6/9/693e249f.jpg

イメージ 4地図はアメリカ合衆国の南東部一帯。マップの右上にワシントンDCがあります。アトランタとかニューオーリンズとかピッツバーグとかバルチモアとか「艦の名前」みたいな(って本当は逆ですが)街が地図上にあります。でもニューヨークとかシカゴとかロサンゼルスといったような「いかにもアメリカ」的な街は入っていませんね。アメリカ人にとってはお馴染みの地図なんでしょうが、私のような人間にとっては「あめりか」は未知の国です。

イメージ 2これを機会にアメリカの地理や南北戦争の歴史についても勉強してみようかな、とか思ったりする今日この頃です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

近江時旅行で最後に訪れたのが、今回紹介する海津大崎です。
この海津大崎は桜の名所として知られている所。前々から行きたいとは思っていたのですが、今回漸くその機会を得ました。

マキノの駅から臨時バスに乗ること約15分。海津大崎に到着です。さすがに桜の綺麗な時期だけに海津大崎周辺は観光客でごった返していました。観光客の隙間を狙ってシャッターをパチリ。果たして良い写真が撮れたかどうか・・・・。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

前回の「長浜編」から少し間が開いてしまいましたが、近江路の旅、第3弾です。

長浜の次は湖西に出て海津大崎に向かう予定。しかしその途中で立ち寄った近江塩津の駅が面白い駅だったので紹介します。
近江塩津駅は北陸線と湖西線が交わる駅で、ある意味交通の要域といえます。しかし実際には湖西方面に1時間1本程度、米原方面に1時間2本程度の列車の発着があるだけです。先に紹介した長浜や彦根に比べても明らかに格下です。

この駅の興味深い点はまず駅前の景観です。駅が比較的高い位置にあるため、見晴らしが極めて良好です。目の前に日計山とその前に広がる田園地帯。少し先にある浄徳寺も良い感じです。その向こうには琵琶湖の北端と、少し左側には余呉湖が見えます。

駅は昔風のつくりで、島式ホーム2面4線です。2つのホームは地下道で結ばれていますが、その地下道とホームとの間にかなりの高度差があるため、ホーム間の移動はかなり難儀です。待合室は改札口付近にありますが、ホームと地下道とをつなぐ階段の途中にもあります。風が強い日に風除けをするためでしょうか。

かつては立ち寄る機会の少なかった駅ですが、近年新快速が敦賀まで運転されるようになったため、アクセスがやや容易になりました。

私のホームページにある「ソロモン夜襲戦の部屋」を更新しました。
更新と言っても過去にブログで掲載した記事をジャンル別に並べ直しただけなのですが・・・。
こうやって振り返ってみると、結構面白かったりします。

ソロモン夜襲戦の部屋は-->こちら

↑このページのトップヘ