前回までのあらすじ↓
「5th Fleet」は、米Victory Games社が1989年に発売を開始した現在海戦ゲームです。今回、YSGAにて「5th Fleet」のシナリオ11を計4名(西側連合2名、ソ連2名)プレイすることになりました。筆者の担当は連合の北西海域で、ペルシャ湾とアラビア半島沿岸が主要な戦場です。第1Turn、連合軍は巡航ミサイルと空母艦載機でイラン中部のkermanとアジハバードのソ連・イラン軍基地を攻撃。両基地にダメージを与えることに成功しました。まずは第1段階作戦成功、といった所でしょうか。
連合軍は水上艦による巡航ミサイル攻撃をアジハバードに実行。1発が命中し、アジハバードは遂に壊滅した。アジハバードのTu26爆撃機2ユニット、Mig31戦闘機1ユニットはアジハバードと運命を共にした。
イラン中部Kerman基地に対する航空攻撃も続行された。Bandar-Abbas(バンダルアバス)を発進したF18D「ナイトアタック」ホーネットとEA6の混成編隊がKerman基地を襲う。CAPを失ったKerman基地に抵抗の術はない。さらに空母「レンジャー」を発進したA6イントルーダーの編隊が止めを刺す。Kerman基地は米海軍、海兵隊機の集中攻撃を受けて壊滅した。集中投入された航空戦力の威力が遺憾なく発揮された感がある。
ソ連側のアクションである。ソコトラ島を発進したTu16Cバジャー爆撃機が「憂さ晴らし」とばかりに西インド洋を航行中の連合軍輸送船団を襲う。フリゲート艦1隻(インド海軍のリアンダー級)が大型ミサイルを受けて轟沈。輸送船団にも若干の損害を被った。
その頃東インド洋方面では大海戦が発生していた。空母「キエフ」を基幹とするソ連機動部隊がインド海軍機動部隊を襲ったのだ。大量のミサイルが発射されてインド艦隊に迫る。インド海軍の誇る空母「ヴィクラント」(Vikrant)は数発の対艦ミサイルを食らって轟沈。デリー級駆逐艦「マイソール」(Mysore D-60)もミサイルを受けて大破した。
ソ連軽空母「キエフ」。本シナリオではインド空母「ヴィクラント」を撃沈したり、米空母「エンタープライズ」を中破させたりと大暴れであった。
第2Turn終了時におけるマップ全域の状況。マップ右端で米ソ両艦隊の激しい戦いが始まっていた。
第3Turn(1日目夜間)
東インド洋方面に展開していた空母「エンタープライズ」を基幹とする機動部隊が、先ほど壊滅させられたインド機動部隊の仇をとるべくソ連「キエフ」機動部隊に対して攻撃隊を放った。夜間のため戦闘力を制限された「キエフ」搭載機のYak36フォージャーは有力な迎撃戦闘を展開できない。A6イントルーダー、F18Cホーネットが放ったHarpoonミサイルがソ連艦隊を襲う。ソヌレメンヌイ級駆逐艦「オトリッチ」轟沈、ウダロイ級駆逐艦「アドミラル・クラコフ」中破。ソブレメンヌイ級駆逐艦。強力な対艦ミサイル「P-270 モスキート」(NATO名 SS-N-22 Sunburn)を装備する同艦は、西側水上部隊にとっては重大な脅威といえる。
ソ連軍は航空攻撃で対抗。オマーン方面ではサラーラ航空基地に対してソ連航空隊が波状攻撃を実施。度重なる攻撃によってサラーラ基地は壊滅した。オマーン空軍のトーネード、ジャガー各1ユニットも運命を共にした。
東インド洋ではTu16バジャー爆撃機が跳梁し、インド海軍のフリゲート艦がミサイルを受けて轟沈した。
東インド洋ではTu16バジャー爆撃機が跳梁し、インド海軍のフリゲート艦がミサイルを受けて轟沈した。
ターン終了時に修理を実施。ディエゴガルシアの損害が2から1へ減少した。
第4Turn(2日目午前)
2日目である。ランダムイベントでソ連軍に指揮混乱が発生。ベンガル湾、インド、北アラビア海、スマトラ方面で基地航空兵力の活動が大幅に制約を受けることとなった。ラッキーである。天候は晴れだった。先手を取ったのはソ連軍。「ジリ貧になるよりは」と「エンタープライズ」機動部隊に突進した「キエフ」機動部隊。得意の対艦ミサイル集中攻撃を敢行した。「エンタープライズ」を守るイージス巡洋艦「トーマスSゲイツ」が懸命に対空ミサイルを放つが、全ての対艦ミサイルを阻止できない。数発のミサイルが「エンタープライズ」に命中。「エンタープライズ」は中破した。
報復の念に燃える「エンタープライズ」から攻撃隊が発進する。攻撃力60を誇るHarpoonミサイル装備のA6イントルーダーをF14トムキャットとEA6プラウラーが援護する。彼らはYak36フォージャーの迎撃を物ともせず攻撃を敢行。「キエフ」機動部隊も対空ミサイルで対抗するが、シースキマー型ミサイルに対しては広域対空ミサイルの効果も半減されてしまう。数発のHarpoonが「キエフ」に命中し、「キエフ」もまた中破した。
インド海軍攻撃型原潜「ボンベイ」(ヴィクター3型)がジャワ島南方でソ連軍輸送船団を捉えた。魚雷発射。命中。クリバック3型フリゲート艦"Dzgutshi"が大破した。
最後にインド水上部隊が突進する。タランチュル級コルベット艦6隻を主力とするインド艦隊がミサイル攻撃を敢行。攻撃力80以上の圧倒的火力で「キエフ」を撃沈した。
ペルシャ湾方面では、米潜水艦「キーウェスト」が残ったトマホーク巡航ミサイルをイラン国内の目標に向けて発射した。狙われたのはイラン南部のShiraz航空基地。ここには旧式のJ6迎撃機とF4ファントム戦闘爆撃機が配備されている。ミサイルは見事に命中し、Shiraz基地もまた機能を停止した。
第3Turn終了時におけるマップ全域の状況。マップ右端での戦いは激しく続いている。
第5Turn(2日目午後)
このターンはあまり大きな動きはなかった。ペルシャ湾方面では先ほどの巡航ミサイル攻撃で傷ついたShiraz基地に対し、米海兵隊のF18Dと「レンジャー」のA6が型通りの波状攻撃を実施。Shiraz基地もまた型通りに壊滅した。東インド洋方面では、オーストラリア空軍のF111アルドバーグの編隊が「キエフ」機動部隊の生き残りを襲う。強力なスラヴァ級ミサイル巡洋艦「マーシャル・ウスチノフ」が爆撃を受けて中破した。
ペルシャ湾に展開していた「レンジャー」機動部隊が進路を南に変じた。新たな敵を求めてアラビア海に向う。機動部隊に随伴していた2隻の米原潜(「キーウェスト」「バトンルージュ」)も「レンジャー」機動部隊と共に南下を開始した。
第6Turn(2日目夜間)
東インド洋でインド海軍の潜水艦が暴れまわった。キロ型通常潜水艦「シンドゥライ」が傷ついたクリバック3型フリゲート艦"Dzgutshi"を撃沈。先ほど戦果を上げた原潜「ボンベイ」は別のクリバック3型フリゲート艦"Imeni-27-Syezda-KPSS"を撃沈した。半身不随となったソ連艦隊に対抗する術はない。アラビア海や西インド洋では、ソ連潜水艦の跳梁によってタンカーが次々と撃沈されている。
こうして2日目が暮れていった。戦いはいよいよ3日目に突入する。
第6Turn終了時の状況