もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

2016年04月

イメージ 9

ASLをVASLでプレイしてみた。選択したシナリオは"Normandy-1944-"というモジュールの中に入っているシナリオの1本である「AP31.First Cristot」(クリスト第1戦)である。ノルマンディ上陸作戦の数日後。カーンとバイユーのほぼ中間に位置するクリストという小さな町でのドイツ軍と英軍の対決を描いている。

下名は英軍を担当した。


4Turn

イメージ 5先のTurn、正面射撃の無力さを思い知らされたので、正面射撃は諦めた。足回りを狙って足止めするという手もあったが、シャーマンの主砲ではそれも叶わない(注)。とはいえ攻撃側はこちらである。早いうちにパンターを無力化しておかないと、こちらの前進がストップしてしまう。

あとでルールを確認したら、この時「意図的な走行不能」を狙うのは可能であった。ルールC5.7によれば、砲の基本TK#が最も低い車体のAFよりも大きい事が必要とあるのだが、この時は「一番低い」というルールを見逃して、車体の正面装甲と比較したので「ダメだこりゃ」となってしまった。ちなみに「意図的な走行不能」を狙うと、DRMは「意図的な走行不能」の+5、大きさ-1、雨+1で合計+5。Hit#は10なので、2D6で5以下を出す必要がある。また照準による修正は適用されない。10/36で約28%。あまり大きな確率ではないが、ゼロに比べれば天と地ほど違いがある。

こうなれば損害覚悟で差し違えるしかない。幸いこちらは5両。相手は1両だ。1~2両程度の損害なら許容範囲内である。いや、3両死んでもパンターを仕留められれば目的は達成したと言って良い。怖いのはパンターの防御射撃と敵歩兵の携行対戦車兵器だ。ある程度リスクは許容するしかないが、歩兵の携行火器を避けるため、敵歩兵に極端に近付くのは止めよう。それから相手は重装甲だから単一方向から撃ちこんでも効果は期待できない。幸いパンターは正面装甲重視なので、側面装甲は比較的弱い。そこで麾下兵力を半数ずつに分け、両サイドからパンターを挟みこむことにした。これなら敵がどちらか一方を向けた途端、もう一方が弱点を見せることになる。

なんたる幸運。パンターが至近距離から放った防御射撃は悉く我が戦車の頭上をかすめた。まともに食らえば一撃でお陀仏だっただけに、この幸運は嬉しい。予定通り両サイドを奪ったシャーマンだが、敵もさるもの。一方方向に砲塔正面を向け、車体正面を反対方向に向けてきたのだ。それぞれの方向から受けた射撃を砲塔、車体の正面装甲で受け止めようという算段だ。砲塔に当たるか車体に当たるかは運次第なので、必ずしも上手く行く訳ではないが、何もしないよりはずっと良い。

イメージ 1


イメージ 4そんなこんなで前進射撃期。四方八方からシャーマンがパンターに徹甲弾を打ち込む。しかし
「移動直後の射撃はそうそう当たるものではない」
という。ジャイロスタビライザーを装備し、行進間射撃では一日の長があるシャーマンであったが、最初の3発までは外してしまった。
漸く命中弾を与えたのは4発目。車体正面を向けた方角からの射撃である。この時の射弾が車体命中なら徹甲弾はパンターの正面装甲で空しく弾かれるはずだったが、この時は砲塔に命中した。砲塔は背面を見せているため装甲が弱い。しかも至近距離からの命中弾である。さしものパンターもこれには耐えられずに爆発。2両目のパンターが撃破された。

イメージ 2


5Turn

イメージ 6ドイツの戦車2両を撃破した英軍は、戦車を自由に使えるようになった。勝利条件地点に肉薄しつつある英軍歩兵部隊は、次Turnの移動で勝利条件ヘクスへ突入できる。そこでこのTurnは戦車の移動を選択し、5両の戦車を散開配備につかせた。次Turnに行われるであろう味方歩兵の突撃を支援するための布陣だ。ドイツ軍はパンツァーファーストで反撃を試みるも、PFチェックに失敗して事なきを得る。

イメージ 7ドイツ軍Turn、移動するドイツ軍歩兵に対して防御射撃を実施。一度は6-5-8分隊を混乱させることに成功したものの、その後の射撃でピンゾロを出したドイツ軍がHoBで凶暴化。余計な射撃をするんじゃなかったと後悔する英軍も後の祭りであった。
突撃フェイズに峡谷に隠れていたドイツ兵が斜面に出てきて防御射撃姿勢につく。まさに反斜面防御の教科書のような布陣であり、その巧妙さに舌を巻く英軍なのであった。

イメージ 3


6Turn

イメージ 8最終Turnである。まず5両の戦車が砲火を集中し独軍歩兵を撃ちまくる。しかし運悪く射撃は効果なし。最早歩兵の突撃が全てである。6個分隊の英軍が3個分隊ずつに分かれて独軍防御陣地に肉薄する。それを独軍が防御射撃で迎え撃つ。6個分隊中4個がブロークンした。しかし残り2個分隊と指揮官が突撃期に勝利条件ヘクスに突入。6VPを獲得して勝利した。

感想

勝敗は抜きにしてASLのルールについて概要を理解できたのは成果だった。細かい点でミスは多かったが、対戦相手の方が親切に教えて頂いたので、ルールや戦術について理解を深めることができた。
ありがとうございました。

ASLについては、ルール面でも戦術面でもまだまだ学ぶことは沢山あるが、今回の対戦で面白さの一端を知ることができたので、今後対戦の機会を増やしていきたいと思う。


イメージ 15

ASL。Advanced Squad Leader。ウォーゲーマーに今更説明は不要であろう。第2世界大戦の地上戦闘を歩兵1人~1個分隊、車両1両、火砲/支援火器1基のスケールで再現するシミュレーションゲームである。兎に角ルールの量が半端なく、読みとおすだけでも大変。全ルールを完璧に把握しているプレイヤーは、恐らく世界中に一人もいないのではないだろうか(推測)。

かくいう私も今までASLをプレイしたいと思い、ASL Starter Kit#3まではプレイしてみた。しかしなかなか機会が得られずウダウダしていると、とある方かた「通信対戦やってみましょう」という御誘いを受けることになった。いきなりだったのでやや面喰ったが、この機会を逃す手はないと思い、2ヶ月かけてルールを読みこんだ後、
「では、宜しくお願いします」
ということでお相手頂くことになった。

今回プレイしてみたのは、MMP社から発売されている"Normandy-1944-"というモジュールの中に入っているシナリオの1本である「AP31.First Cristot」(クリスト第1戦)。ノルマンディ上陸作戦の数日後。カーンとバイユーのほぼ中間に位置するクリストという小さな町でのドイツ軍と英軍の対決で、英軍の歩戦連合部隊による112高地への進撃と、それを阻止するドイツ第12SS装甲師団との激突を描いている。英軍は歩兵部隊とその支援に戦車5両が登場し、戦車の内訳は75mmシャーマンが4両とファイアフライが1両。ドイツ軍は歩兵部隊と増援で登場するパンター戦車が2両である。またドイツ軍には50mmの対戦車砲1門が登場する。ドイツ軍は隠匿マーカーが乗せられているので、ゲーム開始時にその正体はわからない。またSSR(シナリオ特別ルール)によって英軍は各移動フェイズに戦車か歩兵のいずれか一方しか動けないとなっている(独軍にはそのような制約はない)。

イメージ 9


プレイの前に両軍戦車の能力を比べてみた。言うまでもないが、英軍が不利である。ただどの程度不利なのか。
イメージ 10まず75mmシャーマンについては、正面からだとパンターの装甲はまず抜けない。側面に回り込めばかなり勝算が出てくる。いずれにしても数を頼んで包囲するしか手はない。ファイアフライの場合は正面からでもパンターを撃ち抜ける可能性が出てくるが、それでも正面から撃ち合えば分が悪い。パンターは砲塔部分の正面装甲がやや弱いので、17ポンド砲がパンターの砲塔正面に当たればかなりの確率で撃破が期待できる。逆に車体命中では装甲貫通の期待薄だ。
逆にパンターがシャーマンやファイアフライを狙う場合、命中すればほぼ100%貫通撃破可能である。
従って英軍としては、各個撃破されれば勝ち目がない。数に頼んで相手を包囲し、四方八方から撃ちまくって1両ずつ仕留めていく、という戦術が有効と思われる。

イメージ 11勝利条件は、マップ左側に広がる高地帯に英軍歩兵5VP以上を送り込むことである。ちなみに歩兵分隊は2VP、指揮官は1VPだが、指揮能力がマイナスの指揮官はマイナス分だけVPに加算される。従って9-1の指揮官は2VPに相当する。またヒーローも1VPの価値がある。ちなみに私はこのVPルールについて最後まで誤解しており、歩兵分隊1個で1VPと解釈していた。従ってヒーローを後方で遊ばせるとか、過度に密集した隊形で突撃させるとか、色々と拙いプレイをしてしまった。

セットアップ

ゲームに先立ってドイツ軍がセットアップを行う。独軍の配置は以下の通りである。

イメージ 2


それに対して我がイギリス軍は、比較的マップの下半分が手薄と判断し、歩兵部隊の全力をマップ下半分に投入することにした。また戦車部隊は敵パンター戦車の突破を阻止すべくマップ左半分の高地帯に配置。可能な限りボカージュを利用してハルダウン姿勢として敵の突進に備える。

イメージ 1


1Turn

イメージ 12英軍は歩兵の移動を選択した(SSRで戦車か歩兵のどちらかした動けない)。独軍の比較的弱いマップ南部へ主力を投入する。独軍は兵力を南にスイングさせる。またマップの左端からはパンター戦車2両が進入してきた。

イメージ 3


2Turn

なおも南翼から突破を図る英軍であったが、ボカージュや麦畑といった難地形に阻まれてなかなか前進できない。その中で先行していた英軍のヒーロー(1-4-9)が接近してくる敵歩兵部隊を迎撃。一人で1個分隊を阻止するという奮戦を見せていた。

イメージ 13ドイツ軍Turn、パンター戦車の1両がファイアフライの射程距離内に進入してきた。ファイアフライは直ちに防御射撃を実施。計3発の17ポンド徹甲弾を命中させたが、パンターの分厚い正面装甲はそれを悉く跳ね返した。パンターの正面装甲に舌を巻く英軍であった。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 8


3Turn

イメージ 14準備射撃期に先のファイアフライが4発目の徹甲弾をパンターに命中させた。これがパンターの砲塔装甲を貫通。ようやくこれを撃破した。
先行していた英軍歩兵分隊が防御射撃を受けて半数を失った。しかし残った半数が敵操作班に肉薄し白兵戦に突入する。その他の英軍主力部隊はマップの中心部を越えてVP目標に接近する。

イメージ 10ドイツ軍Turnに生き残ったパンター1両が前進してきた。パンターは強力な17ポンド装備のファイアフライを避けて75mmシャーマンを射界に捉えるべく移動してくる。そのパンターの正面からシャーマンが75mm砲を放つ。見事に命中したまでは良かったが、全く効果なしで75mm徹甲弾はパンターの傾斜正面装甲に弾き飛ばされる。

「ダメだ、この艦では奴らには勝てない」

その間、独軍歩兵は勝利条件となる丘に布陣。丘の中央に流れる渓谷の中に布陣した。ここなら周りから射撃を受ける危険が大幅に減るが、その一方で周囲へ脅威を及ぼすことができなくなる。

イメージ 6

イメージ 7




イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

京都市山科区にあるラーメン屋で、東海道新幹線のガード下にあります。山科会の終わった後に、メンバーで食べに行きました。
ラーメンとビールと餃子を注文。餃子は普通です。ラーメンは京都によくある醤油味のラーメンで、スープの味は来来亭や魁力家と同系列です。ただし麺はやや太めでした。メンバーの一人曰く、来来亭の細麺よりもこちらのやや太めの麺の方が食べ応えがあって良いとのこと。下名も同感です。

唐揚げが旨いという評判なので、次回は唐揚げ定食を試してみたいと思います。

お奨め度★★★★

北山の桜を見た後、バスで銀閣寺方面へ移動し、東山方面の桜を見ました。時間帯は午後に入っていたせいもあり、外国人の姿が多かったです。

哲学の道

残念ながら哲学の道の桜は完全に終わっていました。所々で綺麗な所を探して写真を撮りました。

イメージ 1


永観堂

哲学の道の南の端にあるのが永観堂です。紅葉で有名な寺なのですが、桜もそこそこ有名みたい。この時期は残念ながらソメイヨシノはほぼ終わりかけでしたが、永観堂はとにかく境内が綺麗なのに感動しました。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


南禅寺

ここもソメイヨシノは完全におわりかけです。あーあ、1週間早ければ・・・。

イメージ 7


清水寺

清水寺は実は早朝に出かけました。こちらも桜は終わりかけでした。

イメージ 8



とまあこんな感じです。来年はベストシーズンに攻めてみたいです。


「ゲームマーケット2016春」に出品します(再掲、一部追記)

今年も5月5日開催予定のゲームマーケット2016春に出品することになりました。

場所は東京ビックサイト。YSGAさんのブースです(場所R11)。

先行予約受付の件

先行予約を受け付けます。
先行予約される場合、非公開メッセージで下名宛に予約希望の旨ご連絡ください。
その時「作品名」「数量」「連絡先」もあわせてご提示ください。

折り返し確認のメールと予約番号をお知らせいたします。
当日は予約番号をご提示下さい。

なお、先行予約頂いた場合、(僅かですが)以下の通り割引させて頂きます。

 1作品の場合 \100引き
 2作品の場合 \300引き(*1)
 3作品の場合 \500引き(*1)
(*1)2作品以上の割引は、異なる種類の製品を予約される場合に限定します。


出品作品

出品作品は以下の3点です。

決戦!ア・バオア・クー

機動戦士「ガ○ダム」における最終決戦であるア・バオア・クー会戦を戦術作戦級で再現します。1ユニットは中隊規模のモビルスーツ部隊又は数隻の艦船を表し、ガンダム、ジオング等の著名なユニットは当然登場します。
ルールは中級レベルですが、ウォーゲームに慣れた方ならすぐに理解できるレベルです。

・決戦!ア・バオア・クー
・1Hex=?、1Turn=?、1ユニット=中隊規模のモビルスーツ/戦闘機、数隻の艦船
・ルールブック:1式
・チャート:1式
・カウンターシート:表裏各1枚
・マップ:A2版1枚
・価格:1500円

イメージ 5

イメージ 1


ソロモン夜襲戦

第2次世界大戦における日米の水上戦闘を1ユニット1艦単位で描きます。巡洋艦以上は全て個艦名入りで、日米の主要艦はほぼ全て、さらに英海軍、オーストラリア海軍、ニュージーランド海軍の艦艇も登場します。
今回の評判が良ければ、欧州大戦編、架空艦船編なども発表する予定です。

・ソロモン夜襲戦
・1Hex=1500m、1Turn=5分、1ユニット=艦船1隻(巡洋艦以上は個艦名入り)
・ルールブック:1式
・シナリオブック:1式(シナリオ計16本、キャンペーンシナリオ含む)
・チャート:1式
・データブック:1式
・カウンターシート:表裏各1枚
・記録シート:1式
・マップ:変形A4版9枚
・価格:2000円

イメージ 6

イメージ 2



PFB2015

NPB(日本プロ野球)2015年シーズンを再現する野球ゲームです。共通のルール基盤でデータカードを毎年更新するタイプのゲームで、今回は2015年度の12球団がデータ化されています。選手は全て実名入りで各チーム40名ずつがレーティングされています。ルールは至って簡単。慣れれば1試合20~30分でプレイ可能です。

・PFB2015
・カード1枚が選手1人を表す
・ルールブック1式
・データカード:49シート計488枚
・チャート1式
・価格:2000円

イメージ 4

イメージ 3


宜しくお願いします。

↑このページのトップヘ