2023年10月24日 士幌線の廃線跡を回る 国鉄士幌線は1925年から1987年の62年間、帯広と十勝三俣を結んでいた鉄道線です。 かつて十勝三股は林業の基地になっていて、道路網が整備されるまでは鉄道線が唯一の交通機関でした。 今では国道273号線が上川、層雲峡から十勝三股を経由して糠平、上士幌を経て帯広につながっています。 国鉄士幌線は、今でも鉄道遺産が数多く残されている路線です。 今回、その士幌線跡を回ってみました。 「鉄道旅行」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント