2024年06月01日 弘法山と小田原城 - 首都圏近郊の里山歩き、桜を見ながらノンビリと 弘法山は、秦野市東部の標高235mの低山です。以前に紹介した渋沢丘陵と同様、山というよりはハイキングに近い感覚で歩けます。今回、秦野駅から弘法山を経て鶴巻温泉に至る約6kmのコースを歩いてみました。桜はまだ三分咲きか五分咲きぐらい。だけど負荷のかからない低山歩きは気持ちよかったです。おまけとして、帰りに小田原に立ち寄り、桜の咲く小田原城を見てきました。 「登山」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント