241216a_大刀洗平和記念館

太刀洗平和記念館は、かつて西日本最大の飛行場があったとされる太刀洗飛行場の跡地に建てられた記念館です。この太刀洗平和記念館には2つの顔があります。
1つは西日本最大の飛行場があったとし、陸軍航空の発展に寄与したというプラスの面。もう1つは、1945年3月の太刀洗空襲で多くの犠牲を出したことと太刀洗から飛び立ち南方の海に散っていった特攻隊員達という負の側面です。
今回、太刀洗平和記念館を訪れた際の状況を動画化しましたので、ご覧いただければ幸いです。




特攻隊員と大刀洗飛行場 特攻基地知覧 特攻隊員の現実 日米史料による特攻作戦全史