241124_戦車の歴史

戦車の歴史

加登川幸太郎 角川ソフィア文庫

戦車の歴史
日本及び諸外国における戦車の歴史について述べた著作。扱っている期間は、戦車誕生前からWW2までの期間で、戦車という兵器そのものの発展、戦車を巡る戦略、戦術思想の発展と混迷、そして実戦の中で戦車がどのように扱われたかについて描いている。日本に関する部分は戦車隊の誕生と発展に関する記述が主で、戦歴についてはあっさり流されている。
原著は今から40年近く前になるが、今の視点から見ても内容的には違和感がない。特に欧州戦線での独ソ米英に関する記述は(ややドイツに好意的過ぎる感はあるが)概ね納得できる内容であった。

お奨め度★★★


戦車の歴史 ドイツ重戦車 戦場写真集 日の丸の轍 MILITARY CLASSICS-Vol87:特集-ティーガーI
Panzer