九分といえば台湾を代表する観光地の1つ。特に日本人に人気のある場所らしく、現地に行くと半分以上が日本人と思えてくるほどです。
その九分で人が一番多いと思われる基山路と竪崎路(「九分」という赤い提灯が並んだ石段状の道、いつも人で大渋滞している)の交差点付近にある料理屋さんです。
店の名前からして牛麺がメインのようです。
正直な所、観光地であまり食事はしたくなかったのですが、ちょっと時間があったのでここで食事にしました。牛麺を注文。1杯200NTはちょっと高いかな?。いわゆる観光地価格というやつでしょう。
牛麺は美味しかったです。ラーメンよりは少し太く、うどんほどは太くない麺を牛肉の入った醤油味のスープで食べる。牛肉は柔らかく煮込まれていてスープの味が程よく染み込んでいます。この味なら観光地で食べても良いかな?。
意外と空いていることが多い店なので、小腹がすいたら立ち寄ってみるのも如何でしょうか。
お奨め度★★★
・年代客桟牛肉面




コメント