台北市内には美味しい朝ご飯の店が沢山あります。しかし場所的に台北駅から離れていたいり、人気店なので混んでいたりすることがあり、急ぎの時にはちょっと不便です。
そこで便利なのが屋台のおにぎり。
以前に紹介した 「青島飯櫃」 は間違いなく美味しい店でしたが、今回行ったのは別のお店です。
それは「小朱碳烤」という店で、台北駅南口前の新生三越から横の方に伸びた通りにあります。近くにホテル等が沢山建っている場所で、台湾旅行の際にはよく立ち寄る場所です。
メニューが沢山あって迷いのですが、取り合えず肉入りおにぎりを注文しました。「ビーフライスボール」で通じました。ご飯は白米と五穀米の混ぜご飯。白米オンリーでも注文が可能です。
台湾のおにぎりは中身が結構大きめ。アツアツご飯で作ってくれるので、すぐに食べるのが良いかと思います。ご飯の中からゴロゴロした具材が出てくる時がサイコー。肉や高菜などの様々な味が同時に楽しめる一品になっています。
台湾での朝食にファストフードやコンビニ飯を考えているのなら、屋台のおにぎりというのも如何でしょうか。
お奨め度★★★
・小朱碳烤
そこで便利なのが屋台のおにぎり。
以前に紹介した 「青島飯櫃」 は間違いなく美味しい店でしたが、今回行ったのは別のお店です。
それは「小朱碳烤」という店で、台北駅南口前の新生三越から横の方に伸びた通りにあります。近くにホテル等が沢山建っている場所で、台湾旅行の際にはよく立ち寄る場所です。
メニューが沢山あって迷いのですが、取り合えず肉入りおにぎりを注文しました。「ビーフライスボール」で通じました。ご飯は白米と五穀米の混ぜご飯。白米オンリーでも注文が可能です。
台湾のおにぎりは中身が結構大きめ。アツアツご飯で作ってくれるので、すぐに食べるのが良いかと思います。ご飯の中からゴロゴロした具材が出てくる時がサイコー。肉や高菜などの様々な味が同時に楽しめる一品になっています。
台湾での朝食にファストフードやコンビニ飯を考えているのなら、屋台のおにぎりというのも如何でしょうか。
お奨め度★★★
・小朱碳烤
コメント