もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

カテゴリ: 日本国内

241229a_釧路

青春18きっぷを片手に、日本を縦断する鉄道旅に出かけました!今回の旅の出発地点は、九州の最西端「たびら平戸口駅」。目指すのは日本最東端の駅がある北海道の「根室駅」。西から東へ、約3000kmを列車でつなぎながら、日本の魅力を再発見する冒険が始まります。 旅のテーマは「温泉と鉄道」。各地で名湯の温泉宿に宿泊しながら、ローカル列車で移動します。車窓から見える風景や、地域ならではのグルメ、心温まる出会いなど、旅先で感じたリアルな体験を余すところなくお届けします。 鉄道ファン必見! 各地を走るローカル列車の魅力を徹底紹介。青春18きっぷならではの楽しさをお届けします。 さらに各地の温泉やグルメ、さらには地元の人との出会いなど、様々な魅力を紹介します。 旅の9日目は、東室蘭から北海道を東に向かいます


一生に一度は行きたい温泉100選 行きたい!残したい!すごい温泉100 青春18きっぷで行こう '24~'25 日本観光列車ガイド2025

3
北海道南部、東室蘭の駅前に降り立った時に出会った一杯、「北の国醤油ラーメン」。目の前に運ばれてきた瞬間、真っ黒なスープがまず目を引きます。その見た目はまるで濃厚な秘伝のタレをそのまま注いだようで、期待を高めてくれます。
レンゲでスープを一口。醤油の深いコクが口の中に広がり、後からじんわりと辛さが追いかけてきます。この辛さがただの刺激ではなく、絶妙なアクセントとなり、スープ全体の旨味を引き立てています。寒い北国で体を芯から温めてくれる、そんな一杯です。
麺は北海道らしい中太のちぢれ麺。スープが絡みやすい形状で、噛むたびにスープの風味と小麦の香りが鼻に抜けていきます。この相性の良さは、まさに北海道ラーメンの醍醐味。
トッピングにはたっぷりのもやしとチャーシュー。もやしの甘さがスープの辛さと絶妙にマッチしていて、チャーシューは程よい脂身で食べ応え抜群。

一口一口が五感を刺激し、スープまで飲み干したくなる完成度。この「北の国醤油ラーメン」は、寒い冬の日にぴったりの一杯です。

お奨め度★★★

写真00
写真01


ラーメンWalker北海道 るるぶ冬の北海道'25 まっぷる 冬の北海道'25 北海道の温泉まるごとガイド2024-25

241228a_東室蘭

青春18きっぷを片手に、日本を縦断する鉄道旅に出かけました!今回の旅の出発地点は、九州の最西端「たびら平戸口駅」。目指すのは日本最東端の駅がある北海道の「根室駅」。西から東へ、約3000kmを列車でつなぎながら、日本の魅力を再発見する冒険が始まります。 旅のテーマは「温泉と鉄道」。各地で名湯の温泉宿に宿泊しながら、ローカル列車で移動します。車窓から見える風景や、地域ならではのグルメ、心温まる出会いなど、旅先で感じたリアルな体験を余すところなくお届けします。 鉄道ファン必見! 各地を走るローカル列車の魅力を徹底紹介。青春18きっぷならではの楽しさをお届けします。 さらに各地の温泉やグルメ、さらには地元の人との出会いなど、様々な魅力を紹介します。 旅の8日目は、青森から海を渡って北海道に向かいます


一生に一度は行きたい温泉100選 行きたい!残したい!すごい温泉100 青春18きっぷで行こう '24~'25 日本観光列車ガイド2025

241227a_青森へ

青春18きっぷを片手に、日本を縦断する鉄道旅に出かけました!今回の旅の出発地点は、九州の最西端「たびら平戸口駅」。目指すのは日本最東端の駅がある北海道の「根室駅」。西から東へ、約3000kmを列車でつなぎながら、日本の魅力を再発見する冒険が始まります。 旅のテーマは「温泉と鉄道」。各地で名湯の温泉宿に宿泊しながら、ローカル列車で移動します。車窓から見える風景や、地域ならではのグルメ、心温まる出会いなど、旅先で感じたリアルな体験を余すところなくお届けします。 鉄道ファン必見! 各地を走るローカル列車の魅力を徹底紹介。青春18きっぷならではの楽しさをお届けします。 さらに各地の温泉やグルメ、さらには地元の人との出会いなど、様々な魅力を紹介します。 旅の7日目は、秋田の名湯、乳頭温泉から北を目指します


一生に一度は行きたい温泉100選 行きたい!残したい!すごい温泉100 青春18きっぷで行こう '24~'25 日本観光列車ガイド2025

241226a_乳頭温泉へ

青春18きっぷを片手に、日本を縦断する鉄道旅に出かけました!今回の旅の出発地点は、九州の最西端「たびら平戸口駅」。目指すのは日本最東端の駅がある北海道の「根室駅」。西から東へ、約3000kmを列車でつなぎながら、日本の魅力を再発見する冒険が始まります。

旅のテーマは「温泉と鉄道」。各地で名湯の温泉宿に宿泊しながら、ローカル列車で移動します。車窓から見える風景や、地域ならではのグルメ、心温まる出会いなど、旅先で感じたリアルな体験を余すところなくお届けします。

鉄道ファン必見! 各地を走るローカル列車の魅力を徹底紹介。青春18きっぷならではの楽しさをお届けします。
さらに各地の温泉やグルメ、さらには地元の人との出会いなど、様々な魅力を紹介します。

旅の6日目は、仙台から北を目指します




一生に一度は行きたい温泉100選 行きたい!残したい!すごい温泉100 青春18きっぷで行こう '24~'25 日本観光列車ガイド2025

↑このページのトップヘ