もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

カテゴリ: 戦史

240924_SLScn2_01

「スコードリーダー」は、1970年代後半に米国アバロンヒル社から出版されたボード・シミュレーション・ウォーゲームです。テーマは分隊規模の歩兵戦闘で、1ユニットが1個分隊又は指揮官1名を表します。当時のカタログでは「テレビドラマ「コンバット」の世界を再現するゲーム」と書かれていました。
「スコードリーダー」は、そんな歩兵同士の戦闘を描いた作品で、1Hexが40メートル、1Turnが実際の2分間に相当します。当時発売されていた「パンツァー・ブリッツ」「パンツァー・リーダー」に比べてより細かいスケールになっていました。
「スコードリーダー」は非常に人気のあった作品で、その後に多くのバリエーション作品が発売されました。戦車戦に関する細かいルールを追加した「クロス・オブ・アイアン」。大戦初期の戦いを扱う「クレッシェンドオブドーム」。そして大戦後半の西部戦線を描いた「GI アンヴィルオブヴィクトリー」です。
そして1985年には「スコードリーダー」シリーズの集大成ともいうべき「Advanced Squad Leader」(ASL)が発売され、現在でもMMP社等からモジュール類が発売され続けています。

今回は「スコードリーダー」の中で2番目のシナリオ「トラクター工場」をプレイしてみました。このシナリオは、1942年秋のスターリングラード市街戦のクライマックスシーンを切り取ったものです。ドイツ軍は優秀な装備を持つ戦闘工兵を投入してトラクター工場の奪取を狙い、ソ連軍は兵力の優位を生かしてそれを守り切ろうとします。
まさに血で血を洗う死闘とも言うべき市街戦の醍醐味をご堪能ください、

注:「スコードリーダー」は1970年代の作品であり現在は市販されておりません。





歩兵は攻撃する Tank Killers: A History of America's World War II Tank Destroyer Force ドイツ重戦車 戦場写真集 パンタ-vsシャ-マン: バルジの戦い194

a_a_cover_1200

Air & Armorは、米国Compass Games社が2024年に発表したSLGです。テーマは1980年代における西ドイツでの地上戦で、いわゆる仮想戦ゲームです。

以前にこのゲームのコンポーネント紹介動画を作成しましたが、今回はルール紹介の動画を作成しました。
この動画によってAir & Armorをプレイする人が一人でも増えてくれたら幸いです。




NATO Designer Signature Edition The Fulda Gap
幻の東部戦線 Duel Book 75-Bradley vs BMP 湾岸戦争大戦車戦(上) 湾岸戦争大戦車戦(下)

2

240917_RiseCarrier

Rise of the Aircraft Carrier

Britannia Museum Trust Press

Rise of the Aircraft Carrier
太平洋戦争における日米の空母同士の戦いについての論文集。英国ダートマスの海軍兵学校でまとめたものである。内容的には日米の空母戦を概括的に記したもので、空母戦の細かい部分よりも太平洋戦争全体の中で空母や空母機動部隊の果たした戦略的な役割を論じたものになっている。データ的にも古い部分もあり、正直な所、目新しい内容は特になかった。

お奨め度★★



Rise of the Aircraft Carrier Pacific Carrier War How Carrier Fought 海空戦南太平洋1942
機動部隊 母艦航空隊 運命の夜明け 勇者の海

241008_GJ90

Game Journal 90-モントゴメリーの憂鬱、孤高のアルンヘム
GJ90「モントゴメリーの憂鬱-孤高のアルンヘム」は、2024年に発売されたGame Journal90号の付録ゲームです。テーマはマーケットガーデン作戦で、同作戦を1ユニット=大隊~連隊の規模で再現します。Turnの概念はなく、マップはエリアで区切られています。

このゲームの本作の特徴は何といってもソロプレイゲームであることです。プレイヤーは連合軍の立場となり、ゲームシステムが操るドイツ軍と戦います。プレイヤー側の勝利条件は、マーケットガーデン作戦を成功させることです。

ゲームシステムは一種のカードドリブン方式です。ただしプレイヤーが手札を引くのではなく、引いたカードに該当する部隊が活動するというものです。古い所ではGame Journal32号「関ヶ原大作戦」で採用されたシステムであり、最近ではGame Journal92号の「孤高の曹操」でも類似のシステムが使われています。

ソロプレイ専用ゲームといえば、潜水艦や航空機のように実際の動きを抽象的に捉えることができるテーマの作品が多いです。陸戦ゲーム、特に戦線を張るスタイルのゲームではユニットの細かい配置が重要なのでソロプレイゲーム向けのアイテムとは言い難い面がありました。そういった点でこのゲームがWW2型の地上戦闘をどのようにソロプレイゲームとして落とし込んだかは興味深い所です




Game Journal 90-モントゴメリーの憂鬱、孤高のアルンヘム Game Journal 92-孤高の曹操 Game Journal 88-激闘ロンメル・マッカーサー ドイツ装甲軍団1
遠すぎた橋 西部戦線 (歴史群像アーカイブVol.17) Tank Killers: A History of America's World War II Tank Destroyer Force ドイツ重戦車 戦場写真集

240904_AA

Air & Armorは、米国Compass Games社が2024年に発表したSLGです。テーマは1980年代における西ドイツでの地上戦で、いわゆる仮想戦ゲームです。
このゲームは、元々West End Games社が1986年に発表した作品で、今回のはデザイナー自身による改訂版です。

今回は。本作のコンポーネントを紹介する動画を作成してみました。



The Third World War, Designer Signature Edition Blue Water Navy MBT: The Game of tank-to-tank combat in 1987 Germany Next War Poland
A-10サンダ-ボルトII 世界の名機シリーズ ソ連・ロシア軍 装甲戦闘車両クロニクル M1 Abrams vs T-72 Ural: Operation Desert Storm 1991 (Duel Book 18) Bradley vs BMP: Desert Storm 1991 (Duel Book 75)

↑このページのトップヘ