もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

カテゴリ:日本国内 > 05東北

241011_北東北ランダムアクセス

北東北旅行の最終日に北東北各地をドライブしてみました。
少し短めの動画になりますが、当日の雰囲気を感じて頂ければ幸いです。




まっぷる 温泉やど 24 ことりっぷ 角館・盛岡 平泉・花巻・遠野'24 るるぶ青森 奥入瀬 弘前 八戸 '25 まっぷる 青森 奥入瀬・十和田・弘前・八戸'25

津軽半島は青森県北西部に突き出た半島です。
津軽といえば、豊かな自然、独特の文化、さらに美味しい海の幸や郷土料理がある観光地です。
241010_津軽半島

そんな秋の津軽半島をレンタカーでドライブしてみました。




津軽半島の魅力を探る:一人旅で感じた美と温もり 津軽 るるぶ青森 奥入瀬 弘前 八戸 '25 まっぷる 青森 奥入瀬・十和田・弘前・八戸'25

241009_八甲田山

映画「八甲田山」でも有名な青森の八甲田山は、厳冬期の雪の凄さで知られた魔の山です。その一方で八甲田山は自然豊かな景観の美しい山としても知られていて、特に秋の紅葉は日本有数の美しさを誇っています。

そんな秋の八甲田山に登ってみました。




ヤマケイアルペンガイド東北の山 八甲田雪中行軍: 一二〇年目の真実 日本百名山 日本百名山地図帳

240211_会津只見旅行3b

2月上旬は1年のうちで最も寒い時期です。そんな中、2日3日で会津只見方面へ鉄道旅行へ出かけました。
会津・只見地方は日本でも有数の豪雪地帯。「雪の一番多い季節」に「雪の一番多い場所」へ行くということです。
果たしてどんな旅行になるのでしょうか



青春18きっぷで行こう '23~'24 (JTBのムック)
旅と鉄道2023年増刊9月号 スペーシア Xで行く日光・鬼怒川温泉の旅 [雑誌]
旅鉄BOOKS044 死ぬまでに一度は乗りたい感動の鉄道絶景


240211_会津只見旅行2

2月上旬は1年のうちで最も寒い時期です。そんな中、2日3日で会津只見方面へ鉄道旅行へ出かけました。
会津・只見地方は日本でも有数の豪雪地帯。「雪の一番多い季節」に「雪の一番多い場所」へ行くということです。
果たしてどんな旅行になるのでしょうか



青春18きっぷで行こう '23~'24 (JTBのムック)
旅と鉄道2023年増刊9月号 スペーシア Xで行く日光・鬼怒川温泉の旅 [雑誌]
旅鉄BOOKS044 死ぬまでに一度は乗りたい感動の鉄道絶景


↑このページのトップヘ