宇宙戦艦ヤマトにアンドロメダという名前の戦艦が登場します。
この戦艦は地球艦隊最強の戦艦という位置づけであり、同じく地球艦隊所属のヤマトに比べて火力、防御力、機動力の全ての面で優れているという設定になっています。
この戦艦は地球艦隊最強の戦艦という位置づけであり、同じく地球艦隊所属のヤマトに比べて火力、防御力、機動力の全ての面で優れているという設定になっています。
ところでこのアンドロメダって未成に終わった米戦艦モンタナに似ているんじゃないかな、と、そんなつまらないことを考えてしましました。
「どこが似ているの?」
と問われても、単に
「3連装の主砲が前後に2基づつあるから」
と、まあ曖昧な答え。
「それやったらニューメキシコやペンシルバニアも一緒やん」
と突っ込まれそうな所ですが、ニューメキシコやペンシルバニア(やオクラホマやネヴァダやテネシーやカリフォルニア)がアンドロメダと同じというのは誰しも納得いかない所でしょう。
「どこが似ているの?」
と問われても、単に
「3連装の主砲が前後に2基づつあるから」
と、まあ曖昧な答え。
「それやったらニューメキシコやペンシルバニアも一緒やん」
と突っ込まれそうな所ですが、ニューメキシコやペンシルバニア(やオクラホマやネヴァダやテネシーやカリフォルニア)がアンドロメダと同じというのは誰しも納得いかない所でしょう。
結局の所アンドロメダは敵艦隊に敗れ、張子の虎に過ぎなかったことを証明してしまうというのが物語の流れなのですが、ということは宇宙戦艦ヤマトのスタッフは、実の所「ヤマトはモンタナよりも強いんだい」ということを言いたかったのかもしれません(笑)。