もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

タグ:その他レジャー

イメージ 1

若松市内から西に向かうJR只見線。その只見線の根岸駅から1~2kmほど坂道を登った先にある温泉です。冬場は雪道なので徒歩で向かうのは困難でしょう(そんな奴はいない)。
泉質は無色透明。しかし肌にまとわるスベスベ感があります。会津地区の温泉特有の泉質か。
露天風呂こそありませんが、内湯は様々な種類の湯船があり、多彩な温泉ライフを楽しむことができます。
付け加えると、温泉が高台にあるので、眼下に見える会津盆地の景観が素晴らしいです。

お奨め度★★★★

イメージ 1

イメージ 2

松代から国道沿いに5kmほど北に走った所にある温泉です。山の中腹にある温泉で、眼下には川中島の古戦場が一望できます。
泉質は無色透明。匂い等も強いものはありません。美人の湯と言われているとのことで、多分美肌効果があるのでしょう。

ここの魅力は眼下の景観を眺めながらゆっくり入る温めの露天風呂です。特に夕方の時間帯は次第に暗くなってくる風景に街の灯りがポツポツと灯っていき、やがて夜になるという時間の流れが良いです。
以前は真下に長野電鉄屋代線の列車が走っていたので、夕暮れの中を走る列車の旅情が良かったのですが、屋代線の廃線が返す返すも残念です。

お奨め度★★★★

イメージ 1

イメージ 2

乗鞍観光センターのすぐ横にある日帰り温泉施設です。以前は別の場所にあったのですが、少し移動したみたいです。
泉質は乳白色で硫黄臭あり。いかにもといった感じの泉質です。嫌いじゃありません。
乗鞍方面に出かけた際には立ち寄ってみるのも一興かと。

お奨め度★★★★

イメージ 1

イメージ 2

北海道の新得町から十勝川に沿って北に伸びる道道718号線。そのほぼ終点付近にあるのがトムラウシ温泉です。ここは北海道第2位の高さを誇るトムラウシ登山の拠点となる温泉であり、かくいう私も[@@ トムラウシ登山]の前後に利用しました。
泉質はやや温めの無色透明。それほどハッキリした効能は感じません。ただこの温泉、北海道の多くの秘湯と同じく、林道を登りつめた所にある秘境のような場所にある温泉で、雰囲気的には素晴らしいものがあります。
内装は内湯と露天風呂。露天風呂の目の前には、トムラウシを源とするユウトムラウシ川が流れています。

温泉だけの為に行くのも良し。湯治で泊るのもよし。登山基地にするもよし。多目的に使える北海道の秘湯です。

お奨め度★★★★

イメージ 1

イメージ 2

甲武信岳登山から下山した後に立ち寄ったのが甲斐大泉温泉です。JR小海線の甲斐大泉駅から徒歩5分程度の場所にある場所です。入湯料は820円とやや高めですが、甲信越有数の観光地である八ヶ岳高原なので仕方が無い所でしょうか。内部は内湯、露天風呂、サウナなど一通り揃っております。泉質はヌルッとした感じで少し泥っぽい色をしていますが、ヌルヌル感が気持ちの良い風呂でした。

お奨め度★★★★

↑このページのトップヘ