もりつちの徒然なるままに

ウォーゲームの話や旅の話、山登り、B級グルメなどの記事を書いていきます。 自作のウォーゲームも取り扱っています。

タグ:新千歳空港

3
新千歳空港は色々と面白いギミックが用意されているのですが、「ラーメン道場」は北海道全域のラーメンが用意されているので、空港で食事をする際に時々利用しています。
今回利用したのは「弟子屈」。知る人ぞ知る。道東の名所、摩周湖、屈斜路湖を含む町の名前です。
焼豚味噌ラーメンのピリ辛を注文。980円でした。中太麺がキラキラと光って喉越しが良い感じ。甘い味噌味と野菜との相性も良いです。生姜が添えてあるのも良いですね。
「ピリ辛」というからどのぐらい辛いのかと少しビビッておりましたが、辛さはそれほどでもなく、どちらかと言えば甘口かな。でも美味しかったです。

新千歳空港のラーメン道場には他にも色々なお店があるので、今度は別の店にも挑戦してみたいです。

お奨め度★★★

写真56
写真57
写真58

4
夏の北海道旅行の最終日。新千歳空港から飛び立つ直前に立ち寄ったお店が「きくよ食堂」です。「市電通り食堂街」と呼ばれる一角にある食堂で、函館に本店がある丼ものの店です。

私が注文したのは三色丼(2,020円税込み)。ウニ、イクラ、ホタテの入ったオーソドックスな三色丼です。ウニ、イクラ、ホタテのいずれも美味しく、 前日に礼文島で食べた三色丼 と比べても甲乙つけがたい。ネタと酢飯のコンビネーションとウニの新鮮さで礼文島の方が僅かに上かな。

ちなみに感染対策ですが、入店時の手指消毒、三密にならないようにスペースを空けて座らせている他、客が入れ替わる度にテーブルをアルコールで小まめに除菌していました。見た所、特に問題ないと思います。

お奨め度★★★★

写真97
写真98
写真99

↑このページのトップヘ